こんにちは
三兄弟のオカンあざみです
続きです。
前編では室内アスレチックと化した
我家をご覧いただきました。
騒がしくって危なっかしくって
見てられません。
ただ、それだけで終わらないのが
うちの兄弟です。
それでは三兄弟の最近の日常
続きをご覧ください。
産まれたてほやほやのさぶろう。
おしっこやウンチの回数も多いので
オムツ替えが欠かせません。
…おや
やけに静かだな。
まさか
勝手にお菓子食べてる!
しかも晩ご飯前に!
これせっかく作っても食べないパターンやん
お菓子はベビーゲートの先、
本来なら子供が立ち入る事の出来ぬ
神聖なる場所「キッチン」に
厳重に保管・管理されている…
はずなのだが
いつの間にか
ベビーゲートの開け方を覚えた
長男だいごろう。
キッチンへ忍び込み
お目当てのお菓子を見つけて
勝手に食べてるし。
食べカス散乱してるし。
一方、
まだベビーゲートを開けられないこごろう。
だいごろうに「アケテ」と頼めば
すぐにキッチンに侵入できることを
覚えてしまった。
ベビーゲート、封鎖できませぇん!
(織田裕二で再生してね)
騒がしいかと思えば静かになって
静かだと思ったらお菓子盗み食いして。
これがリアルな
我家の最近の日常です。
ご覧いただきありがとうございました。
↓インスタ始めました!(今更)
ぜひフォローしてくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
「ずっと愛着をもって使い続けられるものと出会いたい」
という思いではじまったセレクトショップです↓
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (10)
いえいえ、私も一日中コラーーーですよ( ̄∇ ̄)
ブログもまたお邪魔しに行きますね♪
さぶろうの絵を好きと言ってもらえて嬉しいです。
狩猟本能からくる行動だったのか!
男の子と女の子で違って面白いですね(o^^o)
女の子でも力強いんですね!
うちは突っ張り棒タイプだったので押し倒されることもなくけっこう長い間助かってたのですが、開けれるようになってからは無意味になりました(°▽°)
オカンと子供との知恵比べですよね、どんどん追いついてくるからまた新しく対策して、
こういうところは賢いからこまります(°▽°)笑
鍵をかけるしかないですね(°▽°)
私は、子供一人でも、ヽ(♯`Д´)ノコリャーッって怒っているのに、素晴らしすぎます!
いつも勉強に、なります!
私事ですが、ブログ内容変更しました!
誰も言わない医療現場の裏話です(笑)たまに、笑ってやってください(笑)
男の子は狩りの本能があるというし…
険しい森(キッチン)に入って、動物(おやつ)をゲットする…というところでしょうか…
同じ4歳の女の子の母ですが、娘は全くそういうことをしないので(;´∀`)
動きが全く違って面白いなぁ~!
あれがまともに機能する家って、どれくらいの割合なのかな?
どんどん知恵がつく子供達。高いところも、重たい引き出しもお手の物。
最近は目の前に見えるように。
逆に私の目も入るので、ストップさせてます。
たまーにですがね。(笑)ほとんど、食べられです。