だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
シルバーウィーク
終わりましたね
皆さんどのような休日を
過ごされたことでしょうか?
だいごろうは
じいじとばあばに
色んな所へ遊びに連れて行ってもらい
とても喜んでいました。
さて、現在実家で
お世話になっている私ですが
平日は母は仕事に出ているので
2人の子どもを私1人で見ています
こごろうにオムツを
持って行ってあげたり
なぜかおしりふきを
一枚だけとって
渡そうとしてくれたり
夜中の授乳のタイミングで
だいごろうも一緒に起きてしまうと
泣かずにじっと隣で
待っていてくれたり・・・
なんて健気なんでしょう…!
1歳半なりに
兄としての自覚が
芽生えつつあるようです。
退院してすぐの頃なんて

こごろうが泣くと
だいごろうも泣く
なんて事もあったりして
こんな状態になることもしばしば
左にだいごろうを抱え
右乳をこごろうに吸わす
両手に赤子状態
しかし今では
立派なお兄ちゃん
子どもの成長には
驚かされるばかりです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (10)
昔の記事も読んでくださってありがとうございます!
うちも1歳半違いなのでほぼ一緒ですね(^ ^)
ダブル抱っこで片方授乳、子供同士の年が近いとあるあるですよね。私も今となればそれもいい思い出です♪
ずいぶん昔の記事なのにコメントすみません。
あまりにも状況が懐かしくてコメントしちゃいました。
うちは長女次女が1歳5ヶ月違いなので、片方で授乳もう片方で抱っこって日常的によくあって。
もう7年くらい前の話ですが、懐かしいなーと。
当時は大変なこともあったけど今となってはいい思いでです♪
なんだか懐かしい気分にさせてもらってありがとうございました✨
コメントありがとうございます!
もうコメント読んでウルっとしてしまいました(´Д` )ままの笑顔が1番の愛情ですよね。
年子育児大変ですが、笑顔で頑張ります!
本当に小さくても立派なお兄ちゃんですよね。健気な姿と小さな背中を見てはいつもキュンっとしています(´Д` )
コメントありがとうございます(^^)来年の5月に2人目さんが誕生するのですね!おめでとうございます!
だいごろうを立派だと言ってくださり嬉しいです。ありがとうございます。
まだまだ甘えたいはずなのにいっぱい我慢させてしまっています。
それなのに弟のことを可愛がってくれるだいごろうを見て毎日萌え死んでます!親バカです!笑
両手に赤子も最近はなくなりました(^^)
あれはあれでハーレムでちょっと幸せだったんですけどね。笑
上の子のお世話も大変でしょうが、お身体お大事になさってくださいね。
コメントありがとうございます。
1月に赤ちゃんが誕生するのですね!おめでとうございます(*'ω'*)
私もどうやって寝かしたらいいんだ・・・と妊娠中不安に思っていました。
けど実際下の子が産まれたら、なるようになってます!今のところは(´・ω・`)笑
お互い、歳の近い2人育児大変ですが頑張りましょうね!無事産まれてきますようお祈りいたします。お体ご自愛下さいね。
ことを思い出して、涙が出そうでした!!
健気で、
小さくてもお兄ちゃん。
なんですよね。
我が家1歳2ヶ月からの
ちっちゃいお兄ちゃんスタートでした。
今は毎日兄妹喧嘩の
わんぱく盛りデスヨ!Σ( ̄□ ̄;)
でも、喧嘩するほど仲も良くて。
いっつも一緒(・∀・)人(・∀・)
同時泣きやら、仕事復帰後の交互夜泣きで
ほぼ完徹やら、娘の入院やら。
あっ!とゆーまに、駆け抜けてます。
きっと毎日大変ですよね‼
ほっと一息お茶飲む暇さえない毎日でした。
本当にお疲れさまです。m(__)m
なんか、一番大事な思い出を思い出しました!
ありがとうございます(*´∀`)♪
昔の私に声をかけるなら、
「毎日よく頑張ってるね!
あなたの頑張り、ちゃんと知ってるよ!
だからね、もっと力抜いてもいいよ!
ママの笑顔が一番の愛情だから☆」
って言ってあげたいです。(*´∀`)♪
だいごろうくん、とってもおりこうさんですね(^^)立派な優しいお兄ちゃんですね(o^^o)
来年5月、二人目を出産予定です!その頃には息子は1歳5ヵ月…
自分両手に赤子、容易に想像できます(笑)
だいごろうくんのような優しいお兄ちゃんになってほしいものです(*´ω`*)
1月末におそらく女子出産予定です‼︎
産まれてくるころは1歳5ヶ月の兄ちゃんがおります(・ω・)ノ
やはり、夜中の授乳の時は兄ちゃん起きてしまいますかね~(。-人-。)
2人子育て…なるよ~になるやろ~とは思ってますが、どんな感じになるのか…想像するとちょっと不安です( ̄▽ ̄)
す、すごいのですか!!だいごろうは∑(゚Д゚)褒めてもらってとっても嬉しいです。
だいごろうがとっても優しいお兄ちゃんになってくれてるので、私もすごく助かっています。
絵本買ってみます(^^)教えてくださってありがとうございます。
そんなだいごろう君に、瀧村有子さん、鈴木永子さんの「ちょっとだけ」を送りたいです(泣ける絵本の最高峰)