だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
今日はうちのだいごろうさんの
1日のお仕事をご紹介します。
だいごろうさんが朝起きて
まず一番にするお仕事が
ほんとに働き者の息子です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「赤ちゃんと歯医者」
がアメトピに掲載されました。
沢山のいいね、コメント、読者登録
本当にありがとうございます!!
現在コメント返信が
滞っており申し訳ありません。
お一人お一人のコメント
大切に読ませていただいてます。
たくさんコメント頂いて
本当にうれしいです!!
必ずお返事しますので
少しお待ちくださいね!( ;∀;)
~すくパラブログ秋冬総選挙に参加しました!~

だいごろうに尻を叩かれながら
なんとか家事をこなしているオカンです
今日はうちのだいごろうさんの
1日のお仕事をご紹介します。
だいごろうさんが朝起きて
まず一番にするお仕事が
朝の弱いオカンを起こすこと
ママーと呼んで
朝の訪れを爽やかに伝えてくれます。
もれなくこごろうも
オカンを蹴り飛ばして加勢
なんとか起き上がったオカン
それから朝ごはんを食べて
ちょびっと家事をしていると
「ほら。落ちてたよ!」
とお掃除のお手伝い
カピカピの化石になった
いつかの米粒なんかを
拾ってきてくれます。
いやあ、
だいごろうさん目ざとい
お掃除を済ませ
ちょっとのんびりしようかと思っていると
洗濯場の方が何やら騒々しい…
だいごろうさんの
様子を見に行くと
「洗濯物たまってるで!」
と言わんばかりに
かごに詰め込まれた
洗濯物をまき散らすだいごろうさん
ズボラなオカンとは
打って変わって
息子は働き者です。(涙目)
~おまけ~
こごろうの洗濯物は
分けて洗っているのですが
「そんなこと気にしてる場合かい!
溜まってるからとりあえず洗えーーっ!」
と言われてるかの如く
ごちゃ混ぜにしてくれました。
ほんとに働き者の息子です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「赤ちゃんと歯医者」
がアメトピに掲載されました。
沢山のいいね、コメント、読者登録
本当にありがとうございます!!
現在コメント返信が
滞っており申し訳ありません。
お一人お一人のコメント
大切に読ませていただいてます。
たくさんコメント頂いて
本当にうれしいです!!
必ずお返事しますので
少しお待ちくださいね!( ;∀;)
~すくパラブログ秋冬総選挙に参加しました!~

僭越ながら、私
すくパラさんのブログ総選挙に
参加させていただきました!
だいごろうに尻を叩かれながら
なんとか家事をこなしているオカンです
何卒応援よろしくお願いします!
♪♪投票・応援について♪♪
■受付期間:2015年10月20日~2016年2月28日
■投票方法:
「件名」欄に、「子育て部門・28番 あざみ」と明記して
「sukupara」に投票メッセージを送ってください。
(PCの方)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (17)
コメントありがとうございます!
だいごろうと同い年なのですね!パーカー持ってきてくれるとかすごい|д゚)そんなピンポイントで的確に持ってこれるなんて・・・天才
これからもあるあるネタ書いていきますので、お時間あるときにまた見に来てくださいね♪
コメントいただいてたのにお返事が遅くなってすみません!そして3日もかけて最初から見てくださったなんて!!嬉しすぎます( ノД`)ありがとうございます!!
次男のつるつるもだんだんふさふさになってきました。長男のふさふさは産まれたときからかわりません。笑
バスローブ、主人に買ってもらいましたが、紐が煩わしくて結局着てません。究極のズボラ(´・ω・`)
応援ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします!
なんでこんなにあっという間に夜になるのかってくらい時間が足りないです(´・ω・`)
二人育児最初は大変ですが、お互い頑張りましょうね!
お買い物編も近々ブログにかきますね!リクエストありがとうございます♪
トイトレは。。。まだなんです|д゚)一回はじめて数日で挫折して現在に至る。
本格的に始めたらまたブログにまとめたいと思います!
自分のことのように喜んでくださってうれしいです( ノД`)ありがとうございます!!
んっんっ!て言うのかわいい♪
うちのだいごろうも最近ゴミ箱に捨ててくれるようになって助かってます(^_-)
おーーーっと!一番大事なお仕事をすっかり忘れてました笑
応援してくださって本当にありがとうございます。(^^♪
はじめまして!コメントくださってたのにお返事が遅くなってすみません( ノД`)
全部読んでくださったなんて、本当にうれしいです!!
なんと!中学生でも現在進行形|д゚)
うちの息子たちもきっとそうなるんだろうなあ
どうぞこれからもよろしくお願いします♪
ほんと息子がしっかりしているので助かります(´・ω・`)
こちらこそいつも見てくださってありがとうございます( ノД`)私もがんばるぞーー!
自分で掃除機を出してくるとかすごく起用ですね!起こし方がいろいろとダイナミック|д゚)笑
私も朝はほんと苦手です。次男ってちょっとした音では起きないですよね。笑
だいごろうちゃんの行動、すごーくわかります。
私の息子も かぴかぴの米粒、自分で落としたかたくなったパンくず、あと・・髪の毛などを拾って、「ママ~ はい!」ってくれたり、ゴミ箱にぽいっとしてくれたりします。
洗濯物は同じようにひっくりかえしちゃうので、手の届かないところに置くようにしちゃいました。
いつも「わかるな~」とほほえましく思いながらブログを読ませて頂いてます。これからも楽しみにしてます☆
ランキングであざみさんを知り、3日かけて過去記事から追いつきました"(-""-)"
私も1歳9ケ月差の息子達を持つ母です。
我が家の2人はだいちゃん達とは違い、とっくにツルツルからモサモサになっておりますが・・・
お風呂の記事を拝見しましたが、我が家では当時厚地のバスローブを着用してました。
体が濡れたままですぐ着られるし、風邪もひかず、重宝しましたヨ(^^♪
厚いので毎日は洗濯できませんが、ハンガーにかけて天日干しで十分乾いたので大丈夫かと思います。
既にご存知でしたらごめんなさい。
絶賛子育て中で大変な時も多いでしょうが、頑張って下さい。
ひとりで感激してましたヾ(o´∀`o)ノ
米粒‼︎
分かります‼︎
わが子も、んっんっ‼︎と拾ったちびこいゴミを持ってきてくれるので、ゴミ箱を教えて入れてもらうようにしました(=゚ω゚)ノ笑‼︎
お風呂で手桶にお湯を掬うお仕事
大変なのは今だけだと思います
お手伝いは出来ませんが、
応援しています。
うちも男二人ですが・・・長男君は今春 中学生に なるけど・・・だいごろう君記事見てたら、似たような事+それ以上な事してきてました(笑)
そして、それは現在進行形です(笑)
これからも、楽しく拝見させてくださいね✨
うちの子も大きくなったらやってくれるかしら…………(´д`|||)(アタマガイタイ………)
いつも楽しく笑わせていただき、ありがとうございます♪♪♪
明日も頑張ろ………
私を起こしてくれればいいのに…今朝は掃除機かけてる音で起きました(´・_・`)
この前はテレビが大音量でした^_^;
掃除機なんて、別室にしまってあるのを引きずってきてコンセントさして~とやってましたし、テレビは椅子を運んでリモコン取ってポチポチと…
時々馬乗りで普通に起こしてくれますが´д` ;
まぁ朝が苦手で起きれない私が悪いんですけどねf^_^;
ちなみに、次男はよく寝るタイプで掃除機の音ぐらいじゃ起きません( ̄▽ ̄)私タイプですね。。笑
私を起こしてくれればいいのに…今朝は掃除機かけてる音で起きました(´・_・`)
この前はテレビが大音量でした^_^;
掃除機なんて、別室にしまってあるのを引きずってきてコンセントさして~とやってましたし、テレビは椅子を運んでリモコン取ってポチポチと…
時々馬乗りで普通に起こしてくれますが´д` ;
まぁ朝が苦手で起きれない私が悪いんですけどねf^_^;
ちなみに、次男はよく寝るタイプで掃除機の音ぐらいじゃ起きません( ̄▽ ̄)私タイプですね。。笑