こんにちは
だいごろうとこごろうのオカンあざみです
前回の続きです
想像以上に辛い乳腺炎
自分の力ではどうすることもできない
ということで
噂の
桶谷式おっぱいマッサージ
を受けてみることにしました!!
乳腺炎に苦しみながらなんとか眠りについたオカン
熱でうなされていたせいか
イタコ風の詐欺師に
追いかけられる夢を見た
夢の内容は
「桶谷式マッサージ4000円と書いていたのに
実は桶谷式の資格を持っていない詐欺師で
高額な料金を請求され払えないので
逃げたら一生追いかけられる」
という悪夢でした(※何度も言いますが夢です)
そんな夢を見たせいかおっぱいマッサージを 受けるのが不安になってきた。
しかしそんなことを言っている場合ではなかったので
勇気を出して行ってみました
するととても優しそうな助産師さんが
出迎えてくれました。なんだか安心
そして初めての桶谷式おっぱいマッサージは
まったく痛みがありませんでした。まさにゴッドハンド
そして世間話なんかをしながら
とても和やかな雰囲気でした
上半身裸というのを忘れるくらい
リラックスしてました
自分でも驚くほどの量の乳をしぼりだしてもらい
とてもすっきり!!本当に楽になりました
助産師さんに言われたのが
「母乳は味が大事。お母さんの食べたものが
母乳の味に出てきます。脂っこいものや
甘いものを食べすぎた美味しくない母乳は
吸ってくれないので詰まります。」
という言葉でした。
たしかに乳腺炎になる数日前
和洋中食べ放題のバイキングで
しこたま食ったわ‥
↑原因100%コレ
美味しく無いおっぱいをこごろうに飲ませていた
自分に反省・・・
美味しいおっぱいの為食生活を見直す
いい機会になりました。
みなさんも乳腺炎には気を付けてくださいね!
コメント
コメント一覧 (18)
ありがとうございます(≧∇≦)また見に来てくださいね
初めまして、コメントありがとうございます!
私も上の子の時は、脂っこいものも甘いものも食べまくっててそれでも乳腺炎にはなりませんでした。しかもおっぱい星人で、一日中乳から離れないほどずーと吸われてました。笑
味とか本当のところどうなんですかね?
自然に卒乳出来たのですね!すごい!
上の子は妊娠をきっかけに断乳しました。下の子はできたら自然に卒乳できたらいいなぁと思っています(^o^)
ありがとうございます(^o^)またよかったら見に来てくださいね!
10ヶ月ベビーの母してます^_^
わたしは食べ放題が好きすぎて月に2回くらいのペースで食べ放題行ってましたが、乳腺炎にはならなかったんですよ~!なんなんでしょうね、この違い…
しかも、野菜をたくさん食べるように気をつけるとかでもなく、「普段お金なくて野菜ばっかり食べてるんだから!」「手の込んだ料理はめんどくさくてしないから」…と、ここぞとばかりに肉とかこってり手が込んだものとか食べてました(^_^;)
上の子の時も、下の子の時も、自然に母乳終了しましたー。
詰まりはしてなかったけどおいしくなかったのかなぁ…?
ついついねー食べちゃいますよね∑(゚Д゚)乳腺炎なってからはバイキングは控えております((((;゚Д゚)))))))
旦那様ー!読んでくれてたのですね(;_;)夫婦揃ってご愛読いただきありがとうございます!
て、だれが妖怪乳吸わせババアや!(´◉◞౪◟◉`)
断乳のときも相談できるのですね(^o^)月一メンテナンス、偉いなぁ。私も見習わなければ!
あ、そうそう前回の記事がおもろすぎて旦那に送ったところ
「この妖怪乳吸わせババアがっ!」とモンク言われました!読んでないふりして読んでたんやな…(゜.゜)
月1メンテナンスで乳腺炎にならなくてすむなら……と。断乳のときも相談に乗ってもらってお乳の方はトラブルなしでした。
ちょっとお金かかるのが難点てすけど、医療費控除にも入るので。
ありがとうございます。またよかったら見に来てくださいね。
乳腺炎以外でも桶谷式にお世話になれるのですね~知らなかった!おっぱいのことってなかなか相談できる人いないし助かりますね(^o^)
普段ふにゃふにゃおっぱいなのに、ちょっと吸わせなかったらカッティンコッティンになる不思議。
コメントありがとうございます(^o^)
産後間もないうえに乳腺炎だなんてとても大変な思いをされたのですね。
私は実母に二人とも預けて行きました。私の行った桶谷式母乳相談はマンションの一室で一人でされている所だったので、子どもは連れて行けませんでした。同じ桶谷式でも、子どもを連れて行っていい所もあるようなので、一度お近くの桶谷式母乳相談に問い合わせてみてはいかがでしょう?
産後の疲れも出ているのかもしれません。上の子のお世話もあって大変でしょうがどうか無理なさらずお身体ご自愛下さいね(^o^)
こんなに飛び出るのか!て驚くぐらい出ますよね(≧∇≦)桶谷すごいです!
お陰様で回復しました。ありがとうございます。
わたしも1人目の時、母乳の出が良いのか不安で不安で、桶谷式に行きました(=゚ω゚)ノ
いいおっぱいよ~ってマッサージしてもらってかなりふにゃふにゃでいい感じのおっぱいになりました‼︎
離乳食のアドバイスや、自分の食べるものも教えてもらえたりで勉強になりました‼︎
夜に親子共々寝すぎて、乳腺炎なりそうになった時は石のようなおっぱいで痛くて飛び起きましたが、頑張ってもらってようやく並に戻りました…
やっぱりカッティンコッティンのおっぱいは焦りますよね(°_°)
冷えピタや葛根湯で無理やり自己解決させたのですが、桶谷式の母乳相談本気で考えました。
ただ1歳11ヵ月の長男を連れて桶谷式に行けるのか?と不安に。
オカンさんは子供2人つれてマッサージ行きましたか??
面白いくらいピューピュー飛びますよね(≧∀≦)
乳腺炎、辛いですよね!
良くなってよかったですね(^^)