こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
まだ本格的な梅雨入り前だというのに
暑い日が続いていますね
そんな中
我が家の年子兄弟も
熱い戦いを
繰り広げています
相変わらずプラレールが大好きな
兄のだいごろう
それを邪魔する
弟こごろう
怒っただいごろうは…
こごろうを押し倒した
後頭部を打ち
大声で泣くこごろう
それに対抗して
叫ぶだいごろう
前までは、
弟に負けていたり→(その時の話★)
直前で思いとどまったり→(その時の話★)
今では男兄弟らしい光景が
毎日のように繰り広げられています
それと同時に
どちらを叱ればいいのか
悩んでいるオカン
押し倒すだいごろうか
邪魔をするこごろうか
今の所、どちらにも
言い聞かせるように意識していますが
ついつい弟を泣かせる
だいごろうを叱ってしまいがちです。
ご兄弟をお持ちのママさんたち
皆さんどうされているのですか?( ;∀;)
いいね、コメント、読者登録、
励みになっております。
アメトピから来てくださった方も
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (25)
そうなんです!弟はお兄ちゃんの触ってるものだったらなんでも興味を示すんです!赤ちゃんにとって見るものすべてが新鮮で不思議で、そんな姿を見て可愛くて癒されるんですよね~
とはいっても横取りされて邪魔されるお兄ちゃんが不憫でもあるし・・・
ベビーゲートでしきるのも一つの案ですね!考えてみます(^^♪
とにかく二人仲よく遊んでくれるのが理想ですよねーいつになることやら( ;∀;)
コメントありがとうございます。
八方美人作戦かあ!
子どもの気持ちを共感してあげるのがやはりいいんでしょうね!私もこの作戦一時期やってたのですが、自分に余裕がなくなってくるときーーーーーって怒ってしまいます( ;∀;)
まだまだ未熟物です・・・
だからよっちゃんさんすごいです!尊敬です。
私も聖母のような存在になれるよう頑張ります!
うちはプラレールはありませんが
トミカシステムでやはり道路をつなげたりします。
あと、ブロックやらレゴやらつみきやら。
下の子は
とにかくお兄ちゃんと同じものに触りたいし
手に取るだけで嬉しいんですよね。
その満面の笑みがまたかわいくて×2、
毎日ドタバタな母としては
それで癒されたい心もあるし。
かといって、
お兄ちゃんのイライラや癇癪も
ほどほどでおさえてあげたい。
理想は兄弟仲良く遊ぶことですが
まだまだ幼すぎますしね。
なので我が家は、
触られたくない遊びをしたいときは
ベビーガードで通せんぼされた隣部屋へ
行かせます。
兄はまたげるので、いやなときは自らおもちゃと共にそちらへ。
置いていかれた弟は
すぐに兄の別のおもちゃ(遊び終わったばかりのもの)で
遊んでいるので、
どちらも一人遊びになりますがマイペースに遊んでますよー。
我が家は三人兄妹なのですが、最近やっと答えが出ました。
八方美人に徹する。
ダイゴロウには「いつもコゴロウが邪魔してごめんね。すぐレール壊されちゃうもんね。でもさ、まだ小さいから押さないであげてね。痛いからね。」➡ごめんなさい。が言いやすい!
コゴロウには「お兄ちゃんのプラレールかっこいいよね。遊びたかったね。もう少し大きくなったら、お兄ちゃんが教えてくれるからね、いまはまだ邪魔しちゃだめだよー」といって連れ去る。
これでお互いの面目は守られます!
母はとにかく尻拭い!仏になるしかないです。
怒鳴り散らすのも長いことやりましたが、結局これが情緒も安定して良かったです。
傍観するのわかります。
1日に何回も同じこと繰り返していて、怒るのにも疲れてきますよね。
あと見慣れてきてしまう∑(゚Д゚)
取りに行って押されて痛い思いして
こうやって人間関係とかルールとか学んでいくのかな?と思ったら止めすぎてもいけないのかと思いますね。
私も毎日試行錯誤です!
そうなんですよー!次男はお兄ちゃんが好きだからお兄ちゃんの持ってるものばかり狙いにいくんですよねー。
けどお兄ちゃんは集中してプラレールで遊びたい訳で、レールを壊しに来られたらそら押し倒したくなる気持ちもわかります(´Д` )
けど何があっても手を出すのはダメだと思うので、お兄ちゃんを怒っちゃうんですよねえ。
成長につれて喧嘩も激しくなるんでしょうね。負けないようにオカンも体力つけなければ!
女の子もパワフルですね!
私もドナぞーさんと同じような上の子を叱って、下の子にも押された理由を説明しています。きっと伝わってるはず‥(^ω^)
年子って双子のような、めっちゃわかります!
ほんと頑張りすぎず頑張りましょうね(^o^)
教えてくださってありがとうございます!さっそく拝見しました!
なるほど、共感するというのはできていなかったです。今度押し倒すような事があれば一度試してみます(≧∇≦)
ついついお兄ちゃん叱っちゃいますよね(´Д` )(´Д` )
皆さんのコメント参考にさせていただきたいと思います
記事楽しみにしてますー(^o^)
どうしても上の子を叱ってしまいがちですよね~子育ての難しい所です。
難しいですよね、うちも咄嗟に長男の方を叱ってしまうことあります。
最近は傍観していることが多いかも?次男も何だか鍛えられてすぐに泣き止むようになったり…下の子は鍛えられますね。笑
口出しする時は、まず長男に「押さないよ!(次男が)痛い痛いだよ!」と言って、次男には「お兄ちゃんのだよ!こっちで遊ぼう」と他のおもちゃを渡します。
それでも兄のおもちゃに手を出すんですけど、それはもう経験だと思って見守ります。
こどもの性格にもよるし、正解がないだけに試行錯誤ですよね~
なんと!姉妹でもやっぱり押し倒したりあるんですね!
妹ちゃん噛み付いて反撃するとは、たくましい限りです∑(゚Д゚)
下の子ってやはり強いですね!
紙系のおもちゃわかります!
仕掛けのついた絵本なんかは全て次男に破り取られてしまいました∑(゚Д゚)
しかも食べようとするし目が離せないです。シールもよく口に入れてひやっとします。
サークルを使って触られたくないものはその中で遊んでるのですね。
やはりまだ子どもとはいえプライベート空間があるとストレスが全然違うんだろうなあ(^o^)
しかし、サークルをも動かしてしまう次男くん!力持ち!笑
これは成長と共にまた対策を練らなければならないかもしれませんね∑(゚Д゚)
いつも見てくださってありがとうございます!
やはり男兄弟というのは小さいときから激しくぶつかり合うものなのですね。小学生高学年くらいになると、逆に下の子を叱ることの方が増えるのですね。なるほど~∑(゚Д゚)
夜に次男寝た後に、ぎゅーてするのわかります!ママ~てとても嬉しそうにしてくれます(≧∇≦)
絶対子どもは分かってくれますよね!
そうなんですーついつい(´Д` )
押したのは悪いけどなんで押したかってところまで説明するなんてかしこすぎます!
そして奇声をあげて次男を押し倒す長男…
歳が近いとそうなってしまうんですかね(−_−#)⁉︎
あたしも押し倒した長男を怒ってしまいますが遊びの邪魔をした次男にもメッ‼︎っと手をぺちんとしています。
難しいですよね…次男はきっとお兄ちゃんにかまってほしいからお兄ちゃんに絡むんだろうけどお兄ちゃんはきっと1人で遊びたいんだろうし…
これから大きくなるにつれて取っ組み合いのケンカとか始まるんでしょうね…きっと…( ̄▽ ̄)
体力つけておかなきゃですよね(^_^;)。
パワフルです。
同じですね。
私は押し倒して泣かした上の子に、押し倒して泣かしたことを叱ったあと、下の子にも、なぜ姉ちゃんが押し倒して泣かしたかを言って、やられるにも理由があると教えます。
ま、小さい子どもに言ってもわかってないと思いますが(笑)……いや、わかっていません(笑)
『姉』『妹』であっても、年子って双子のような……ですよね。
お互いがんばりすぎずにがんばりましょう!
ひだまり⭐マーチ っていうブログを書いている結花さんが、先日同じような場面のお話をあげてらっしゃいました。
私も勉強になりました(^-^)
良かったら見てみてください✨
うちも上を叱りがちですね
フォローはしますが、難しいとこです
私も押し倒す上の子を
叱ってしまいます。
ただ、最近下の子も
知恵がついてきたのか
押し倒してきた上の子に
下の子が噛み付いて反撃!!
下の子、どんどん
たくましくなってきます(笑)
長男もうすぐ5歳、次男もうすぐ1歳のお誕生日の兄弟です。
プラレール、トミカ…すぐに次男が手を出します。
困るのが紙系のおもちゃ。すぐ口に入れて次男にボロボロにされてしまう。。
困って困って、長男の遊び場をベビーサークルで作りました。長男はドアを開けて出入り出来るが、二男はつかまり立ちするだけ。触って欲しくないおもちゃはその中で遊べとお約束しました。が、プラスチックのベビーサークルなので、次男の力でも動いてしまうんですよねf^_^;)
つかまり立ちされてるのも気に喰わない時もあるみたいで。それでも避難出来る場所があるってことに対して?自分のプライベートスペースという特別感に?どーんと倒して泣かせる回数は減ったかなぁ。
また次男が歩けるようになったら、また困る…。
私もみなさんのコメント参考にさせてもらいます!
いつもこっそりだいごろう、こごろう兄弟の成長楽しく見させてもらってます。
我が家には今年12歳、10歳になる男の子がいますが。
これまたケンカは小さい頃から激しい(´・_・`)
どうしても上の子を叱る確率のが高くなる。
我が家では手を出した方の負けなので、下の子が大きくなるにつれ下の子の方が怒られる確率が上がってきたような。
なので将来的には同じくらい?になるのか?と思っています。
フォローはもちろんします。
下の子が寝てしまったとき、上の子が起きてたら抱っこしてぎゅーっとするだけでも喜んでました!
うまく言えませんが、きっときっと子供は気付いてくれるのでは??と勝手に思っちゃってます( ̄ー ̄)
なので、こないだは上の子が下の子に、「押したのは悪かったからごめんねだけど、僕のを取るのも悪いからね」と注意してました(笑)