こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
結婚記念日の記事に
沢山の良いねと
コメントありがとうございます!
またお返事書きますので
少しお待ちくださいね、
それでは今日のお話
2歳7ヶ月のだいごろう。
歌うことが大好きです。
一日中何か歌っています。
今日はだいごろうの
十八番を披露したいと思います。
それでは聞いてください。
「きらきら星」
惜しいぃっっ!
きらきら星が
どうしてもピカっちゃう
だいごろうなのでした。
リブログ大歓迎です
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (8)
頭貸せ。笑
いきなりのケンカ腰笑
言い間違いかわいすぎですよね
娘は、でんでん虫♪を歌うと…ツノ出せ♪やり出せ♪頭貸せー♪毎回、吹いてしまいます。
ありがとうございます(^ ^)
デキ婚ではありませんよー♪結婚式準備中に授かりました⭐︎
デキ婚ですか(^_^)??
うちの長男も替え歌歌います!笑
子どもならではの発想面白いですよね(^ω^)
次男くんに聞かせるときだけ正しい歌詞を歌うなんて、ちゃんと教えてあげようとしてるんですね(*^_^*)お兄ちゃんだなぁ♪
どこで覚えてきたのかわからないくらいいろんな歌を歌えるようになって、成長をかんじます(^ω^)とはいってもピカるーになったりとまだまだ上手には歌えませんが、それが可愛い*\(^o^)/*親バカ笑
3歳にもうすぐなる長男はほとんど替え歌しか歌いません(・Д・)
童謡なのにトーマスとにんじん、トマト、ピーマンがやたらと出てきます( ̄∇ ̄)
9ヶ月の次男に歌い聞かせる時だけちゃんとした歌詞に戻るのが不思議でなりません。
あざみさんのブログは我が家の情景と似ていて楽しいです(*´ω`*)
メロメロになりますね~(≧∀≦)
だいちゃん着実に成長してますね!