こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
4月に幼稚園に入園した長男だいごろう
初めての幼稚園にドキドキ
しかしドキドキしているのは
だいごろうだけではなかった
オカンもドキドキだった
子どもが産まれてからというものの
学生時代からの友人以外に
ママ友が出来たことがなかった。
その理由として
コミュ障・根暗・趣味はニコ動
という三拍子がそろったオタBBAだからだ
なので幼稚園でママ友が出来るのか
不安でたまらなかった
いざ幼稚園が始まり
よっしゃママ友作るぞ!と意気込んでいた矢先
だいごろう体調不良
幼稚園が始まって1週間たったころ
ヘルペスに罹ってしまった
周りの子に移す可能性があったので
5日間お休みを余儀なくされた
時は過ぎ、だいごろうの体調も良くなり
久しぶりに幼稚園に行くことに
よっしゃ!今日からまたママ友作り頑張るぞ!
と思っていたら
完全に出遅れた
幼稚園のお迎えに集まったママさん達を見ると
すでに2~3人ずつのグループが出来上がっていた
こうなるとコミュ障のオカンには手も足も出ない
果たしてこんな状況で
ママ友なんて出来るのであろうか…
次回救世主現る!?
↓続きはコチラ
すくパラ2017春夏ブログ総選挙
にエントリーいたしました。
人見知りコミュ障のオカン
本当にママ友なんて
できるのだろうか?
♪♪投票・応援について♪♪
■受付期間:2017年8月31日まで
※「件名」欄に、子育て部門・38番 あざみ
と明記してください。
※1人に何回も投票すると無効になってしまいます。
けど複数のブロガーさんに投票するのはOKです!
投票の仕方をわかりやすくまとめてみました!
応援ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (26)
ママ友がいままでいなかったのでとても憧れていました(^^♪
確かに女子って特有のものがありますもんね。
自分と気の合う人と仲良くなれたらいいなぁ~と思っています。
昔から友達じゃないから表面上はニコニコしてても何考えてるかわからないし、基本群れる人はかなり女子な人だからめんどくさいです!
コメントありがとうございます!
え!移らないんですか!?|д゚)
小児科の先生に言われたのは、水泡が破れて中の汁がつくとうつる可能性があるので、念のためといった感じでした。
感染力はそんなに強くないみたいですが大人だったら、移さないように接触を控えることが出来ますが、まだ三歳なんでお友達にちゅ~とかしにいく場合もあるのでお休みしました( ;∀;)
情報ありがとうございました!
はじめまして、コメントありがとうございます。
同じ悩みを抱えた人同士相談できるのはとても心強いことですよね。
先祖代々となると、もう友達歴の違いが圧倒的過ぎて難易度高すぎますね!
私も幼稚園が始まる頃に幼稚園の近くに引っ越してきたので、昔から地元で仲良しなグループには一生は入れる気がしません( ;∀;)
はじめまして、コメントありがとうございます。
なんと!交流のないお母さんとも話してみたいですってぇ!?はいはーいっ(^^)/ここにいますよーーって言いたいです。笑
期間限定のお友達、たしかに幼稚園という共通のつながりがあるからお友達になるので
幼稚園が終わったらあまり会わなくなることになるのかもしれないですね。ママ友事情は全然詳しくないのでわかりませんが( ;∀;)
私の数少ない学生時代からのママ友も、保育園に通わせているのですが、同じく挨拶するだけでサッパリしているといっていました。
お仕事しながら育児もして本当に尊敬です。
どうかお体壊しませんように
三人のお子さんがいらっしゃるんですね!
ホント毎日育児お疲れ様です。
三人もいたら何年も園に通ってるから、良く知ってる先生に聞くのが一番早くて確実ですね。たしかに(´・ω・`)
コミュ障根暗BBA仲間がいてうれしいです( ;∀;)笑い
ほんとに子供がきっかけで話しかけてくれるママさんもいて、子供に感謝です( ;∀;)
必死になりすぎずゆっくりママ友増やしていきたいです!
はじめまして
コメントありがとうございます!
実はグループじゃないんですね|д゚)
固まってお話されていると、なんだか入りにくい…とコミュ障の私は輪に入れません。
確かに、その日たまたま会ったからおしゃべりする関係くらいが気楽で楽しいのかもしれませんね。ママ友ってなかなか奥が深い・・・
ジジ友、ババ友の安心感ったらないですよね!笑
ママ友って変に構えちゃうんですよね~わかります。
わたしも子供と仲良くなる方が得意です!
しかしママ友もほしい( ;∀;)つかれるけど!
頑張ります!
コメントありがとうございます!
はじめての幼稚園ってだけでも緊張なのに、ママ友問題も加わりさらにドキドキです。
焦らず自然体で、そうですよね!
自然体って簡単そうで難しい、けど毎日笑顔で挨拶して頑張りすぎずにママ友つくります!
応援ありがとうございます( ;∀;)
いえいえそんな、意気込んでから早三年以上が経とうとしています。そして意気込むだけで結局コミュ障なのでなかなか行動にでれてないのです(´◉◞౪◟◉)
ぜひ続きもお楽しみに♪
いつも見てくださってありがとうございます!
なんと!ママ友グループって固定ではないという新事実!そうだったのですね。
確かに笑顔で接してくれる人はコミュ障の私でもとても安心して話せます。
いろんな人に挨拶して、気楽に話せるママ友どんどん作れるようがんばります(^^)
いつも見てくださってありがとうございます!
連絡先の交換って本当に難易度高いですよね( ;∀;)
自分から言うのも馴れ馴れしいかな…とチキンな私は躊躇してしまいます。
ぜひ続きもお楽しみに(^^)
私もヘルペス持ってますが、ヘルペスってうつる病とかじゃ無かった気がするのですが、あれ?と、思ってコメント残します。勘違いだったらごめんなさい。
私は中2の娘と小6の息子がいますが、俗にいうママ友は、息子にしか居ません(ーー;)
というのも、息子は自閉症で支援学校に通ってるため、同じ苦労を抱える母同士、妙な連帯感があるので(^_^;)
娘繋がりのママ友がいないのは、私はド田舎に住んでいて、周りが先祖代々その町に住んでるようなママ、パパが多いため、幼なじみ的なコミュニティが出産前からできていて、私のような夫婦してよそから来た者には既に入る余地がないんです(´;ω;`)
私も努力したんですけどね…(^_^;)
園バスを利用して登降園しているので、日々の交流はありませんが、行けば皆さん挨拶をし合います。
そこから徐々に顔見知りになって、小話するくらいな感じに変化して行くのだと思います。
茶話会などの企画にも携わっていますが、交流の無いお母さんと話してみたいという声が、わりと多く聞こえてきますよ
私は保育園に預けてるのでサッパリ系ママだけしかいないけど、楽ですよ。
話してるヒマないですから。
末っ子が次男と入れ違いで入園したので園とは長い付き合いですが、はじめからママ友作る気なんて全くなしですよ!(笑)
わからないことあれば先生に聞いたらよし!
参観日も行事もぼっち、終わればそそくさと帰宅(笑)
同じくコミュ障ネクラBBAにはこれくらいが適度でした(笑)
私も、あの頃あんなに必死にならなくてよかったと思いました。
そのうち、お子さんがきっかけ作ったくれたりします^_^
大丈夫ですよ~
みんなグループに見えても
その日たまたま玄関であった人と
お喋りしてるだけかと思います
私もそんな感じでした
確かに固定の人とばっかり
しゃべる人もいるけど
大半はその日たまたま玄関で目の前にいるから喋るみたいな感じでした
そんな関係の方が楽しいです
私もママ友よりジジ友、ババ友派でした^ ^
ママ友はお互い構えちゃって正直疲れます(^^;
所詮子どもを通じての関わりですからね~~
ママより子どもと仲良くなる方が早いかも知れません~(^^)
初めての幼稚園、ママ友問題ドキドキですよね。
でも笑顔で毎日挨拶、
わからないことは、話しやすそうなママに聞いてみると少しずつ仲良くなれるものですよ。
逆に頑張ってママ友作っちゃうと、こんな人だったの?ってこともあるし(°_°)、焦らず自然体で。
応援してますよ。
シリーズ楽しみにしています(o´∀`o)
私は児童館や幼稚園などを通していろんなママ友が出来ましたが、ママ友グループって以外と固定メンバーではないです。笑顔で挨拶してくれる人は話しかけやすいのでそこから徐々に仲良くなることが多くて、話す人が多くなると自然とグループに見える感じなんだと思います。
自然と仲良くなるママさんはなんとなく話しやすいとか感じるのでいろんな人に挨拶してみてたら合う人が見つかりそうですよね。気楽に話せるママさんはホント楽ですよ(*^^*)
私も学生時代のママ友入るものの、ご近所の児童館等で会うママとも、児童館で軽く話しても連絡先の交換のタイミングもわからず、結局1人もママ友ができていません、、アザミママのその後のお話楽しみにしてます!