こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
最近寝かしつけの時
あっけなく腕枕を卒業したが
やはりまだオカンにベッタリなので
三男出産に備えて
少しずつ一人で眠れる練習をしている
最近の目標は
「首絞め卒業」
※ちなみにだいごろうは毎晩オカンの
首を絞めながら寝ています
とりあえず首絞めから
手つなぎで寝るスタイルに
してみることにした
そして手つなぎでも
あっさり眠りに落ちただいごろう
この日もフリータイムを獲得した
1人で眠れるようになるのも
時間の問題かな…
そう思いながらフリータイム後に
また寝室へ戻った
すると
次男の首を絞めながら
眠っていた
そんなに寝る時
首触りたいのか
しかも首なら誰でもいいのね…
本当に1人で眠れるようになるのか
まだまだ心配が尽きないオカンなのでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (10)
笑ってもらえて嬉しいです(o^^o)
誰でもいいんかい!て思わず突っ込みたくなりますよね。笑
そしてほんと下の子てたくましい!何されてもグースカ寝てます(^_^)
とても嬉しいお言葉をいただきありがとうございます!
ワンオペ2人育児、大変じゃないといえば嘘になります。けど、こんなズボラな私でもなんとかやってこれているので人間なんとかなるもんだなぁと自分でもびっくりです(o^^o)
それに2人で遊んだりじゃれあう姿はとても可愛いし、なにより2人目て1人目より余裕があるから可愛さ倍増です!
3歳と2歳になった今は聞き分けも出てきたし、夜も寝るようになりとても楽になりました。
幼い時期は大変ですが、だんだんと自分自身もその生活に順応していけますし、手を抜くところは抜いて、自分のことを自分で褒めながらワンオペのりきってます(o^^o)
1人でも2人でも子供のお世話ってやっぱり大変です!ワンオペ育児応援しています♪
面白くて笑っちゃいました!
うちも長女が私の顔をさわさわするんですけど、私が隣にいないとき、弟のほっぺに手を置いて眠ってましたw
誰でもいいんですねw
それくらいじゃ起きない下の子ってやっぱりたくましいですね
何度ブハッ!っと吹き出して娘を起こしちゃった事か(笑)
わたしもワンオペ育児なので共感したり参考になるところが沢山ありました。
娘を1人っ子にしたくはないけど主人の協力がほとんど得られない今の状況で、2人目の育児までできる自信がなく娘も高齢出産で産んだ為、年齢の事も考えてもう2人目は諦めようかとすごく悩んでいました。
でもこごろうくんが産まれだいごろうくんと一緒に成長する過程を見ていく中で、2人目ができた時のリアルな想像ができたって言うか。
うまく言えないけど、
きっとすごく大変なんだろうけど何とかなるだろうし、やっぱり兄弟の存在ってすごく大切だな。
娘にもそんな存在がいてほしいなって素直に思えました。
ワンオペ育児だから自信ないって理由で諦めようとしてた事が馬鹿馬鹿なったっていいか。
そんな風に思わせてくれてありがとうございます♪
長文で失礼しました!
これからも楽しみに読ませて頂きますね!
ぬいぐるみだとダメなんです!
たぶん人の温もりが恋しいんだと思います(^ω^)
私もびっくりして思わず写真撮りました( ゚д゚)笑
首締めたいみたいです。笑
可愛いと行ってもらえて嬉しいです(o^^o)また面白い写真あったらブログに載せますね♪
ぬいぐるみとか、マネキンとかでもいいのかなぁ……
でも感触が違いますかねえ
とにかく、可愛いです
ビックリしましたΣ(,,ºΔº,,*)笑
やっぱり 首 締めたいんですね 笑
締められても 寝てるし♪(´ε` )
それにしても 目元 隠しても そっくりですね!
そして可愛いなぁ(^o^)
たまに写真出てくると嬉しいです(^-^)