こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
先日、風邪をひいてしまい
薬を求めてさまよう妊婦の話を
ご紹介しましたが
その裏側で起こっていた
出来事についてご紹介します。
↓まだの方はコチラからどうぞ↓
年末だというのに
家族の体調不良が続く
妊婦の為、オカンは薬をもらえなかったが
結膜炎のだいごろうは目薬を
鼻かぜ、中耳炎、結膜炎のこごろうは
飲み薬と目薬を処方してもらった
飲み薬をこごろうに飲ませるため
リンゴジュースに混ぜる作戦
なんだか怪しい…
こごろうは疑いの目を向けてきた
もちろん、リンゴジュースの中には
抗生物質やビオフェルミン
淡切りのシロップなど
数種類の薬が混ぜ込まれている
それをジュースと嘘をつき
飲ませてみたのだが
全部吐き出された
やはりバレたか…
しかし、
薬を飲まないと治らないし
ここは強行突破するしかない!
スポイトを使って
無理やり薬を飲ませる
可哀想だけど
心を鬼にするオカン
必死で泣いて抵抗するこごろう
口に薬を入れても
またすぐに吐き出してしまって
全然飲んでくれない
悪戦苦闘していると
だいごろうがそっと近づいてきて
こう言った
なんですと?
突然、「僕も薬を飲みたい」
と言ってきただいごろう
いやいや
あなたは結膜炎だけだから
飲み薬はないの
それに薬はジュースじゃないんだから
必要のない子に飲ませる訳にはいかない
だいごろうのお願いを
拒否すると
2人で泣き叫んでカオス
薬を飲みたくないヤツと
薬を飲みたいヤツと
それぞれ違う主張で泣き叫ぶ
もう…
コイツら足して2で割りたい
薬を飲んでほしい方が飲まないし
飲まなくていい方が欲しがるしで
よくわからない事になった
そもそもこんな事で
駄々こねられることの無いように
薬なんて必要ないほど
子供は元気が一番だ…と
思ったオカンなのであった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
「ずっと愛着をもって使い続けられるものと出会いたい」
という思いではじまったセレクトショップです↓
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (8)
まったく同じ経験されていて勇気がもらえました!なかなか思い通りになりませんよね、育児ってやつは(´;ω;`)
応援ありがとうございます。
団子にするのですか!
子供に薬飲ませる方法て色々あるんですねー(^^)また薬飲ませるときは試してみます。ありがとうございます!
アイスに混ぜるのですね!それなら子供も喜んで食べてくれそう(^^)今度試してみます。ありがとうございます!
なるほど!整腸剤なら飲ませても大丈夫ですもんねー(^^)
やっぱ1人が飲んでたらもう1人も欲しがるものなんですね。
そのほかも色々かぶるなって思いながら見ています。これから3人になるのは本当に大変だと思いましが頑張ってください。更新も楽しみにしております。
抗生物質苦いですよねー( TДT)
うちはこごろうくんと同い年の男の子がいるのですが、粉の薬は少しの水で団子にしてあげてます!
水を入れすぎるとシャバシャバになってしまうので加減が難しいのですが、練り消しぐらいになるようにして、アイスに混ぜるか無理矢理そのまま口に放り込みます!
これだと薬がこぼれず飲めるのでやってみてください(^^)v
いつも楽しく読ませてもらってます。
抗生物質、バニラアイスと混ぜると苦くないみたいですよー。
うちの子はいつもバニラアイスに助けられてます!
具合悪いときだけの特別感もあり、美味しいって食べてくれてますよ♪
勿論、段々と馴れ、今では口を開けて待つヒナドリのよう。
しかし、それでもわが家の長男も同じように弟の薬を羨ましく思うことも。
そんな時は説明しても泣き叫ぶだけ。だったらと、整腸剤をあげてました。(笑)
特別だよーと呪文のように言いながら。(笑)
先生からも整腸剤は特に問題ないと言われ、よく、使ってましたね。