こんにちは!4児のオカンあざみです!
登場人物紹介→コチラ☆
前回の記事にもコメントありがとうございます
うちにもプリンセス期くるのかなー?
それでは今日は、オトンの胃カメラレポの続きです
↓はじめから読む

9459名読者登録ありがとうございます!

登場人物紹介→コチラ☆
前回の記事にもコメントありがとうございます
うちにもプリンセス期くるのかなー?
それでは今日は、オトンの胃カメラレポの続きです
↓はじめから読む
そんなに軽やかな足取りで胃カメラ行く人
はじめて見た
つづく→③はコチラ
↓オトンと晩酌してた時の話し
↓読者登録でブログ更新の最新情報をお届け!

9459名読者登録ありがとうございます!

コメント
コメント一覧 (6)
お酒強かったり、普段から眠剤とか常用していると
効きにくいみたいですね。
あざみ
が
しました
看護師さんが出産の時のように背中をさすりながら「上手ですよ〜」と声をかけてくれたり、先生も「ここが一番きついところですから、頑張りましょうね」「グッと力がかかりますが、すぐ通りぬけますよ」などこまめに声をかけてくれて痛みも怖さもなく、えづくこともなく乗り切れました。
上手い先生だったのもあるんだろうけど、とにかく優しくて胃カメラのハードル下がりまくりました。
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました
そしたら終わった後に先生と看護師さん両方が「今日の患者さんの中で1番若かったけど、1番落ち着いてた」と言っていただきました笑。
あざみ
が
しました
私は一度だけやったことがあるのですが、喉の麻酔だけしてやりました。もう気持ち悪くて何度もおえっとなりました。出るものがないので良かったですが胃に何か入ってたら吐きまくりだなと思いつつ、辛すぎて涙ボロボロでした。特に最後胃カメラを口から抜く時がしんどすぎて自分で引っこ抜こうとしかけました😅全身麻酔にしなかったことを後悔しました。私の中で出産より辛かったのは胃カメラでした(笑)
あざみ
が
しました
私、過去に5回程胃カメラのお世話になりましたが………ちょっとウッとはなったことある(お医者さんの腕悪すぎた……)けど、毎年のようにお世話になってた地元の胃腸科の先生はスルッと入れてくれて、検査中もそんな痛い事や変な事されなかったから全然大丈夫でしたけどねぇー…🤔💭笑
オトン、何も無いと良いですね♪♪
あざみ
が
しました