三兄弟のオカンあざみです!
登場人物紹介→コチラ☆
現在4593名の方に登録頂いてます。
年内に目指せ10000人!
応援よろしくお願いします
前回の続きです↓
オトンとひと悶着あったけど自由を確保したオカン
二階の子ども部屋に籠ることにした……とその前に
オトンへの置き手紙
今言い争いしたばかりだから、
これ以上喋らない方がいい気がする
オトンにしてほしいことと
してほしくないことを手紙にしたため
机の上の目立つところに置いといた
(本当は普段私がしている家事もしてほしかったけど
喧嘩の後だし、ここぞとばかりにさせられてる
と思われそうで事細かく書くのをやめておいた)
1階から楽しそうな声が聞こえる
よかった、子どもと遊んでくれてるみたい
普段運動不足だからこういうの嬉しいな
と思った次の瞬間
オフトゥン?
(動揺してネイティブなまりでちゃった←どこのやねん)
ちょっとまって、楽しそうと思ったら
まさか押入れの布団ほっぽりだして
遊んでるんじゃないでしょうね?
モヤっとする~
私ね、布団で遊ばれるのがホント嫌なんですよ
ホコリたつし、結局押入れに戻すの私だし
だから引っ越ししてからは
「お布団遊び禁止令」を出していた
(引っ越し前は布団がオモチャ↓)
子ども達もベッドで寝るようになってから
押入れの存在をだんだん忘れてくれて
引っ越し後は布団で遊ぶこともなくなった
……それなのに今日で全部台無しだよ
オトンにとっては今日だけの話。
だけどこの日の出来事は
明日から私のタスクを増やすことになる
そう思うとモヤモヤがとまらなかった
仕方がないんだけどね
あいにく今日は雨だしこんなご時世だから
どこも行けないもんね
オトンも私が布団で苦労してきたなんて
きっと知らないだろうし
モヤモヤしてても腹は減る。
2階にこもってから2時間くらいたった頃
私は昼食のため1階へ降りた
!!?
置き手紙の意味!?
自由時間を獲得した代償を目の当たりにした気がして
モヤモヤはどんどん溜まっていくのだった
つづく→⑦はコチラ
↓布団にバナナの皮隠されたこともある
↓布団と子どもに翻弄され続けるオカン
書籍には夫婦関係についても
いろいろと書いてます……!
↓今年6月発売!予約が励みになります↓
(表紙は作成中なのでお楽しみに♪)
↓楽天はコチラ

現在4577名!今年中に1万人目指すぞ読者登録で応援よろしくお願いいたします


みっきーさん、コメントくださった方ありがとうございます!
共感してくださてありがとうございます。どこのご家庭も夫婦関係は大変ですよね、また頑張ります( ;∀;)!
まさに自宅待機のラスボスはオトンかもしれません…
学校の課題は同じく多い方に丸を付けようとか、鉛筆の練習とかとっても簡単な内容ですが1日2~3教科でて地味に時間かかります。あとはストレッチと体操と縄跳び練習と……あ、モウムリ(´◉◞౪◟◉)
コメント
コメント一覧 (1)
改めて主婦は同時進行ミッション多いですよね
雨でゲームテレビ控えめで布団禁止
もうあきらめて皆でスマブラでもしてしまえば
それかリングフィットアドベンチャーか
以前留守番を完璧にやったから期待しちゃうのは分かるのです
たまたま好条件(たっぷり外遊びしてお昼寝してくれたとか)で達成出来たのでしょうきっと
完璧なおとんのまぼろしを作り出して苦しんでますよね(B'zのラブファントムが何故か脳内再生してます)
小学校の課題配信凄い!
ここで書いたからきっと字幕足してくれますよきっと
あざみ
が
しました