こんにちは!
三兄弟のオカンあざみです
登場人物紹介→コチラ
(コメント返信は記事の一番下です)
うちの長男だいごろう
数字が大好きでよく一人で
算数の問題をつくって遊んでいます。
もしかしてうちの子……
天才なのでは!?(親バカ)
と思ったオカンは、
彼の才能をもっと伸ばすべく
さっそく算数のドリルを買ってきたのだけど

全然しないわ
ウソやん。
ドリル4冊も買ったのに全然しない
ほんでドリルはしないくせに
オカンに「引き算の問題書いて~」
とか四六時中言ってくるから
その相手をしていたら家事もままならない。
じゃあ、習い事で学習塾に
通わせるのはどうだろう……と考えると
下の子連れて送り迎えも大変だし
月謝もけっこう高い
(ママ友が通わせている学習塾は
月額7000~8000円くらいするらしい!)
算数の勉強はさせたいけど
親の負担は少なく、子どもは楽しく
できるものは無いだろうか?
とそんな時にお声かけ頂いたのが

タブレット学習「RISU」
これは、家にいながら専用タブレットを使って
算数の勉強ができちゃう優れものなのです。
年中の後半から中学受験基礎までと
年齢に応じて幅広く対応しています。
(幼稚園児なので今回は「RISUきっず」をお試ししました)
算数が大好きなだいごろうにピッタリ!
というわけでさっそくお試しさせてもらいました。

シャレオツかよ
箱を開けるとスタイリッシュな
カバーがついたタブレットが出てきて
ちょっとテンション上がる
最初にするのはWi-Fiの設定のみで
すぐ使える所もスタイリッシュ
見た目も使い勝手も
ほんとスタイリッシュだわ
(スタイリッシュって言いたいだけ)
さっそく実践してみて感じたことは

①問題を音声で再生してくれるので
ひらがなが読めなくてもできる(これ親も嬉しい)
②幼稚園児でもわかりやすい
カラフルなイラストで楽しい!
最初だけ隣に座って使い方を
あらかたサポートしたら

1人でどんどん問題を解いていく!
子どもって一度使い方を理解すれば飲み込みが早い!
親の負担ほとんどなしで
ゲーム感覚で楽しそうに問題を解いていく。
しかも問題を解くと

100点満点が嬉しい
本人も自信がつくみたいだし
もっと100点が取りたくなって
次々に問題を進めていました。
「RISUきっず」は年中の後半ごろから
対象になるのですが
今回特別に年少の次男こごろうにも
「RISUきっず」を試させてもらいました。
すると

この喜びようである
年少さんでも算数できたよ~!
100点がとれるのが嬉しかったみたいで
ニコニコ笑顔で取り組んでくれました。
だいごろうに比べて
あまり勉強することに興味がないこごろう。
これから先、どうやって勉強に
興味をもたせようかと密かに悩んでいたので
これはとっても大きな収穫!
やっぱり楽しいが一番!
(こごろうの場合はまだ年少なので
親が隣に座ってサポートは必要になるけど
勉強に対する意欲をだしてくれたので嬉しかった)
これで、月あたり2480円!(RISUきっずの場合)
タブレット使ってるのに教材費0円はすごい
そして学習塾に通わせるよりリーズナブル!
※幼稚園児でも希望であれば「RISU算数」で先取り学習も可能
「RISU算数」の料金詳細は→コチラでご確認ください
※兄弟がいる場合二人目以降割引あり
※契約の場合は12か月分一括払い
料金の詳しい内容は→コチラ
通常だと、最初から1年契約で
申し込みとなるのですが
この記事を見た方限定で
1週間お試しができるクーポン
を発行してもらいました!
(※契約しなくても1週間以内であれば
送料・保険料の1980円のみで返品可)
クーポンコードは「 dgd07a 」です。
~補足~
・契約期間満了での解約は、契約終了日の30日前まで
・途中解約による手数料はかからないが残期間の基本料の払い戻し不可
・解約後タブレットは返品不要!
過去に解いた問題はすべてその後も利用できる
コメント