【PR】タブレット学習を続けてみた結果……
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ先月、ご縁があってお試しさせてもらっていたタブレット学習の「RISU」その後どうなったかをちょっぴりご紹介したいと思います。↓前回の記事はコチラ うちの子たち飽き性だしさぁて、いつまで続くかなぁ……と様子
歳の近い4人兄妹のカオスなドタバタ育児と、手のかかる夫をもつオカンの奮闘を描いている。「忙しい育児の合間に、くすっと笑えて時々泣ける。」がテーマのブログをほぼ毎日更新中。
※全部の記事を読み終えたら、出てきた画像をクリックしてみよう。特別記事が読めるよ。
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ先月、ご縁があってお試しさせてもらっていたタブレット学習の「RISU」その後どうなったかをちょっぴりご紹介したいと思います。↓前回の記事はコチラ うちの子たち飽き性だしさぁて、いつまで続くかなぁ……と様子
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(前日までのコメント返信は記事の下の方です)子どもってオモチャを散らかす天才なのにお片づけができないんですよね~うちも毎日のように散らかり放題で頭を悩ましていますそんなある日のこと今日も散らかったな
こんにちは!三兄弟のオカンあざみですうちのお兄ちゃんズ昔から偏食気味で好き嫌いも多くご飯作るのも一苦労しかも手の込んだ物ほど食べないんだよねー!ホワイトソースからつくったグラタンとかじゃがいも蒸したりつぶしたり丸めたり揚げたりするコロッケとかね。子どもの
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ昔からブログ見てくださってる方は知ってると思いますがうちのさぶちゃん神童なんです生後2ヶ月にしてベビーベッドで自力で寝る術を得てからは眠くなったら自分で布団に行ったりお腹すいた、オムツ汚れたくらいしか
こんにちは三兄弟のオカンあざみです。登場人物紹介→コチラ☆ウーマンエキサイトさんにて最新記事がアップされました!今年の5月、二匹のクワガタがうちにやってきました。そのクワガタが子ども達に大切なことを教えてくれたのでした……↓↓↓↓↓↓↓↓クリックで記事がす
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ昨日の続きですブロガー交流会のひとつめのイベント!丸益西村屋さんで京友禅体験をさせて頂けることになりましたー!京都ぽくて楽しそう京友禅とは京都の伝統工芸品のひとつ。今回の体験では、たくさんの種類の和
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ先日ライブドアブログ主催のブロガー交流会に参加してきました!場所は京都ってことで関西だしなんとなく自分の庭感覚で意気揚々と向かったのだが京都駅は都会だったちょっとまって駅が巨大すぎる。そして人、人、
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(前日までのコメント返信は記事の下の方です)一体誰が語呂合わせしたんだか今日は「いい夫婦の日」ってなわけで便乗してみたよ~オトンが私と結婚した理由!お互い好きで結婚したけどやっぱり決め手となる部分が
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(前日までのコメント返信は記事の下の方です)あと少しで12月1年ってほんとあっと言う間だな~と感じる今日この頃。年末は何かとバタバタと忙しいですが楽しいイベントも待っていますよねそれがクリスマス!昨年は
こんにちは三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ★さきほど夫と夫婦円満になるまでの話が公開されたとブログでお知らせしましたが正しくは11月27日公開でした……一度非公開に戻しています。見に行こうとして見れなかった方申し訳ありません!そして見れないよ~て
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(前日までのコメント返信は記事の下の方です)いやあ、だんだんと年末が近づいてきました。なんで年末ってだけでこんなに忙しいんでしょうね。普段、家事と育児と在宅ワークですでにテンテコマイだっていうのにそ
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(コメント返信滞っていてスミマセン本日の記事の最後にまとめてお返ししました。)そこに居るだけで空気を清浄するほどの癒し効果を持つ三男さぶちゃんそんなさぶちゃんが最近頻繁にしてくれるようになったのがゴ
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ私達夫婦はそろってお酒が大好きなのですがオトンは酔っぱらうと時々おかしなヤツになりますなんか作り出した小鍋片手に何かを作り始めたオトン締めにラーメンでも作ってるのかな?ついつい気になって鍋の中を覗い
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ今日はライブドアブログのイベントでとある場所へ行ってきました沢山の有名ブロガーさんにお会いできて本当に楽しい1日でしたーー!イラスト描けなくてすみませんまた後日詳細お伝えしますね↓ブログ更新のお知らせ
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ最初から読む↓①夫婦の役割分担②やる気と怒りのファイヤー③育児は誰の仕事?④場所取りとママ友⑤仲直りのきっかけ⑥だいごろうのプロ根性⑦これは遺伝のせい⑧最後のリレー【前半】最後のプログラム年長のリレ
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ最初から読む↓①夫婦の役割分担②やる気と怒りのファイヤー③育児は誰の仕事?④場所取りとママ友⑤仲直りのきっかけ⑥だいごろうのプロ根性⑦これは遺伝のせ無事プログラム通り運動会はとり行われついに……年長
こんにちは三兄弟のオカンあざみです。登場人物紹介→コチラ☆ウーマンエキサイトさんにて最新記事がアップされました!イヤイヤ期真っただ中のときを「魔の2歳児、3歳児」なんて言い方をする。その一方で、イヤイヤ期が終わった頃を「天使の4歳児」と言うそうな。じゃあうち
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ運動会の話の途中ですが箸休めとして癒しのさぶちゃんの話運動会はコチラから↓①夫婦の役割分担②やる気と怒りのファイヤー③育児は誰の仕事?④場所取りとママ友⑤仲直りのきっかけ⑥だいごろうのプロ根性⑦これ
こんにちは!三兄弟のオカンあざみです登場人物紹介→コチラ(コメント返信は記事の一番下です)前回の続きです↓①夫婦の役割分担②やる気と怒りのファイヤー③育児は誰の仕事?④場所取りとママ友⑤仲直りのきっかけ⑥だいごろうのプロ根性だいごろうの体操に大爆笑したあ