こんにちは
三兄弟のオカンあざみです
(コメント返信は記事の下のほうです)
長男だいごろうが、お友達からいじわるされていた話の続きがすくパラ様にて公開されました
だいごろうにイジワルをした子達の前で
夫婦で話をする事になった。
全開、オトンが子ども達に伝わるよう
話をし終わった後、次は私のばん
どうしてもひとつだけ
ある人に伝えたいことがあって
オカンは口を開いたのであった
クリックで記事がすぐ読めます
前回はコチラ→★
次回の更新は10/9水曜日です!
↓ブログ更新のお知らせがラインで届く!読者登録おねがいします。
ねまきさん、りょうさん、あきにゃん。さん、みっきーさん、めぇたんさん、コメントありがとうございます!
踊ってみると案外楽しかったです!そしてオムツは青ラインが定番です(笑)
DJモードみたいなのあります(笑)おんなじタイプかもしれないですね!
なぜかキャッキャ言わずに三人とも静かに無心で踊ってたのがなかなかシュールでした(^^)
労いのお言葉もありがとうございます。下の子って逞しいですよね!
オトンに秘密にした記事にもコメントありがとうございます!
まさにそぼろ丼様ですよね……安いうまい簡単野菜もまぎれる優勝。さすがにゴミは愛せませんね(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (7)
わたしは保育士をしていて、子ども同士のこういった出来事に対応していますが、伝え方って本当に難しいなと感じている毎日です。
親御さんに話をしてもらう保育園の対応に少し驚きましたが、ご主人の言葉、、本当に素晴らしいですね!!責めるわけでもなく、叱るわけでもなく、子どもが自ら「あっ…」と気づけるような言葉掛け。思わずコメントせずにはいられませんでした。だいごろうくんが保育園で楽しく過ごせるよう祈っています!
あざみ
が
しました
読みながら
あー、こうやって悩んでる時も、あざみさんいつもと変わらない面白おかしいブログを書いてくださってたんだなぁ…て思ったらですよ……もうなんか、ただただ凄いな(涙)って思いました(´;ω;`)
だいごろうくんの泣くのを堪えるような「…いいよ」も自分の息子と重ね合わせてしまって涙が止まりません( ; ω ; )よく頑張ったね!よく泣かずに「いいよ」が言えたね!涙
あざみ
が
しました
それが子供たちに伝わって本当によかった。
小さな子供たちが共感する力があるって事にも驚きました。
悲しいできごとだったけど、みんなにとって思いやりを学べる場になりましたね。
だいちゃんも本当にがんばった(泣)
あざみ
が
しました
色々考えて付けた素敵な名前、貶されるなんてもっての他!!
子ども達にも響いたようで良かったですね😊💡
次回、親はどんな反応するかしら? 『うちの子は……』なんていうバカな親が居ないと良いなと思っています………。
あざみ
が
しました
私は上の子ができたことがわかってすぐ、初期のうちに名前を考えて決めていました。
本当に大切な一番最初のプレゼントが名前ですよね。
辛い出来事でしたね(;o;)
あざみ
が
しました
あたしも 泣いてしまいました^^;
(涙腺 弱すぎ 笑)
でも 子供達が わかってくれて 何より だいごろうくんが もう辛い思いしないのが 本当に良かったと思います♪
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました