こんにちは!
三兄弟のオカンあざみです
登場人物紹介→コチラ
昔は毎晩のように
寝かしつけに1時間も2時間もかかってたけど
今では子ども達も成長し
寝かしつけもずいぶん楽になりました。
しかも一度寝たらなかなか起きなくなったおかげで
毎日のように自由時間を獲得できるようになりました。
自由だーーーー!
そして自由を堪能して
子ども達が眠る寝室へと戻ると

まあ見事なこと
ちゃんとまっすぐ寝かしたはずなのに
戻ってくるといつも布団の上で
自由気ままに大移動しています。
どんだけ寝相悪いの。
しょうがないから

あいてる所で寝る
布団の下の方にスペースを発見。
テトリスの棒のようにすっぽりそこに収まって
オカンも眠ることにした。
子ども達がバラバラと好きな方向に
眠っている横で、広々と自由に眠る。
ああそうか。
いつも布団で寝る時の頭の位置は
決まっているものだと思っていたけど
こんな風に自由に好きな場所で眠るのも悪くない。
そんなことを考えてたら
いつの間にか眠ってしまっていた。
このまま朝までぐっすり……

ってなんでやねん
夜中暑苦しさで目を覚ますと
両側にだいごろうとこごろうが
ピッタリとくっつきに来てた。
(さぶちゃんは自由に転がって寝てる)
いや、他にも沢山スペースあるやん。
どこで寝ても結局こうなるんだから……
と、窮屈さと幸せを噛締めながら
再び眠りについたオカンなのであった。
↓昔はこんな状態で寝てた
↓幸せタイムの日
寝かしつけに1時間も2時間もかかってたけど
今では子ども達も成長し
寝かしつけもずいぶん楽になりました。
しかも一度寝たらなかなか起きなくなったおかげで
毎日のように自由時間を獲得できるようになりました。
自由だーーーー!
そして自由を堪能して
子ども達が眠る寝室へと戻ると

まあ見事なこと
ちゃんとまっすぐ寝かしたはずなのに
戻ってくるといつも布団の上で
自由気ままに大移動しています。
どんだけ寝相悪いの。
しょうがないから

あいてる所で寝る
布団の下の方にスペースを発見。
テトリスの棒のようにすっぽりそこに収まって
オカンも眠ることにした。
子ども達がバラバラと好きな方向に
眠っている横で、広々と自由に眠る。
ああそうか。
いつも布団で寝る時の頭の位置は
決まっているものだと思っていたけど
こんな風に自由に好きな場所で眠るのも悪くない。
そんなことを考えてたら
いつの間にか眠ってしまっていた。
このまま朝までぐっすり……

ってなんでやねん
夜中暑苦しさで目を覚ますと
両側にだいごろうとこごろうが
ピッタリとくっつきに来てた。
(さぶちゃんは自由に転がって寝てる)
いや、他にも沢山スペースあるやん。
どこで寝ても結局こうなるんだから……
と、窮屈さと幸せを噛締めながら
再び眠りについたオカンなのであった。
↓昔はこんな状態で寝てた
↓幸せタイムの日
コメント
コメント一覧 (6)
最近娘も自分の布団以外にコロコロしており、昨日はあたしの布団まで進出してて、「あーどうしよう。狭い…狭いけど動かすと起きるよなぁ…」と思いそのまま窮屈な状態で寝ました( ´•౪•`)……寝た気がしない
ウチの主人は自分の寝る場所が無ければ子供を元の位置に動かして寝る人なので、コメントで動かさない人が多くて逆にビックリしました。←動かすのが普通と思ってました( ˙꒳˙ )
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました
たまに北枕ってなんなんだろう…とか考えながら寝ています。
あざみ
が
しました
今しかないから楽しみたいと思いつつも、ゆっくり自由に寝たいからはよ大きくならんかなーと思うのとでせめぎ合いです。
あざみ
が
しました
うちも寝かしつけ後に何かして戻るとふとんのいろんなとこ(ほぼふとんエリア外)で寝てます(^◇^;)
私も寝ると左右に子どもらピッタリ♡
蹴りもくらいまくり(笑)
ある日また蹴りをくらって目が覚めたら、子どもらが私寄りで寝るので旦那がさみしかったのか私と子どもの間に寝てて、旦那の蹴りでした(笑)
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました