こんにちは

三兄弟のオカンあざみです

登場人物紹介→コチラ★


長男だいごろうが、お友達からいじわるされていた話の続きがすくパラ様にて公開されました

イジワルはなかなか無くならない‥


悲しいことに、だいごろうが自分の名前を

嫌だと思うようになってしまった。


そのことをオトンに報告すると

ことの重大さに気づいたオトンは

一緒に幼稚園へ行ってもう一度

担任の先生に相談しようと言ったのでした。


しかし、その後まさかの展開に‥‥

C4034222-3154-4510-8158-A5D3F32849B7
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリックで記事がすぐ読めます
前回はコチラ→★

次回の更新は9/11水曜日です!

年少の時のお友達トラブル↓(すくパラ)
   

↓ブログ更新のお知らせがラインで届く!読者登録おねがいします。

読者

kaccoさん、なゆさん、M.Nさん、ポニョさん、きょんさん、あきにゃん。さん、コメントくださった方ありがとうございます!
子守するのもお金がかかりますもんね。わたしも仕送り含めて毎月子守代払ってます。

いつも温厚で孫ウェルカムな母が突然「カネは?」て言い出したかと思って、つい笑ってしまったので記事にしてみました(^^)

飛行機の距離だとお孫さんと会えた時の喜びはひとしおですね♫バァバの方から金曜日も預かろうかと言ってくれるの本当に助かってます!

たしかにババアに見える!笑 やしろあずきさんのお母様もものすごくパワフルで面白い方ですよねー(o^^o)

月一回ご実家へ羽伸ばしにという方もいて、そういう時間があるからリフレッシュできて、ほんと実家の存在ありがたいですよね(^∇^)

1歳、3歳ワンオペ中の方も、幼い2人のワンオペは本当ーーーに大変だと思います。適度に手を抜いてがんばりすぎず、たまには羽伸ばしてくださいね٩( 'ω' )و

ご実家遠い人はなかなか預かってもらえないし、本当に大変だと思います。こうやって母が元気で子守してもらえる環境がありがたいし、親孝行しなくちゃなぁと思います。


さぶちゃんの記事にもコメントありがとうございます!

顔近づけると猫みたいに攻撃してくるのわかります(^-^)それぞれ個性はあれど、これも赤ちゃんあるあるだと思いますよ〜♫うちのさぶちゃん今のところ内弁慶ジャイアンなのですが、お外でもジャイアン化したらどうしようかとドキドキしています(⌒-⌒; )


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ↓LINEで読者登録お願いします!
    Twitter、Facebookでもブログ更新お知らせしてます

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

​  インスタ