こんにちは
三兄弟のオカンあざみです
先日、幼稚園のお迎えに行った時の事。
この日はオトンが家に居たので
下の子たちを見てもらうことが出来ました。
身軽な状態でお迎えに行けるオカン。
そうなると、普段なかなかできない
アレが出来るんですよね
そう
ママ友との楽しい会話
3人子連れで送り迎えしていると
無事に家に連れて帰るだけで一杯一杯なので
会話が途中で終わったりと
不完全燃焼な事が多いのですが
(こんなふうに不完全燃焼→「ママ友作りの思わぬ壁」)
この日はだいごろうだけだったので
ママ友との交流をすることが出来ました。
初めて喋るママさんもいて
嬉しくなってついつい会話に夢中になるオカン。
ふと気になって
後ろからトロトロとマイペースに
ついてきているだいごろうの方を
振り返ってみると。
めっちゃ鼻くそほじってるーー!
もうほじるってもんじゃない。つっこんでる。
人差し指の第一関節まで
すっぽり入ってもうてますやん。
オカン、だいごろうに注意するも
心ここにあらず。
彼は今鼻くそに全神経を集中させており
オカンの声は全く届いていない。
と、その時
ママ友に笑いが起きた
だって青空の下何の躊躇もなく
鼻に指突っ込んでいるんだもん。
面白いと言うか、幼くて可愛いと言うか
その行動を見たら誰もが笑ってしまうと思う。
それに、もちろん笑った誰一人
悪意なんてまったくなかった。
けど、ママ友に笑われてしまった
今日のだいごろうは
いつもと様子が違ったのだった…
つづく↓
・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の記事にも(→コチラ)
沢山のお祝いコメントありがとうございます!
そしてお子さんがお誕生日を
迎えられた方もおめでとうございます。
三歳のこごろうもよろしくお願いします!
↓関連記事↓
終業式で保護者の前で鼻くそをほじる→コチラ★
だいごろう、小指の謎にオカンあきれる→コチラ★
↑インスタグラムもよろしくね↑

コメント
コメント一覧 (2)
続きも見てくださったのですね、実はこうなっちゃったんです( ;∀;)
これも成長の証ですね。
スペースレベルのヒーリング効果があるさぶちゃんもお楽しみに(^_-)-☆
だいちゃん、どうなったのかしらん!?!
続き、おもいっきり気になります
スペースレベルのさぶちゃんブログもお待ちしております〜