だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
昨日は節分でしたね。
皆さんは恵方巻
召し上がりましたか?
我が家でも
だいごろうが好きな具を入れて
恵方巻を作って食べました!
ただ「恵方を向いて黙って食べる」
なんて不可能なので
とりあえず美味しくいただきました。
ところで、節分といえば
やはり鬼が付き物
私も、スーパーでもらった
顔のサイズに合ってない
鬼のお面をかぶってみました。
(だれがアゴ長いからや!!)
~すくパラブログ秋冬総選挙に参加しました!~

昨日は節分でしたね。
皆さんは恵方巻
召し上がりましたか?
我が家でも
だいごろうが好きな具を入れて
恵方巻を作って食べました!
ただ「恵方を向いて黙って食べる」
なんて不可能なので
とりあえず美味しくいただきました。
ところで、節分といえば
やはり鬼が付き物
私も、スーパーでもらった
顔のサイズに合ってない
鬼のお面をかぶってみました。
(だれがアゴ長いからや!!)
鬼の姿のオカンを見た
だいごろうの反応は
お手本通り
怖かったのか泣いてました
こごろうはというと…
一切目を合わせず
「こいつと目を合わせたらヤベェ…」
と無視を決め込んでおりました。
兄弟で反応が違って
おもしろい節分でした!
~すくパラブログ秋冬総選挙に参加しました!~

僭越ながら、私
すくパラさんのブログ総選挙に
参加させていただきました!
(その記事はこちらから)
ペンギンさんは
中3と小6の娘さんのお父さんです。
この年頃の女の子って
父親との関係が難しい時期だと思うのですが
ペンギンさんののブログを拝見していると、
まあなんて仲の良い家族なんだろう!
と驚くほど仲良し家族です!
娘さんとも仲がいいペンギンさんですが
それ以上に奥様への愛が
羨ましいくらいに綴られています。
家族の話だけでなく
ダイエット、料理、政治と
幅広いジャンルのブログでとても面白いです!
とってもお勧めです♪
何卒応援よろしくお願いします!
ペンギンさんは
中3と小6の娘さんのお父さんです。
この年頃の女の子って
父親との関係が難しい時期だと思うのですが
ペンギンさんののブログを拝見していると、
まあなんて仲の良い家族なんだろう!
と驚くほど仲良し家族です!
娘さんとも仲がいいペンギンさんですが
それ以上に奥様への愛が
羨ましいくらいに綴られています。
家族の話だけでなく
ダイエット、料理、政治と
幅広いジャンルのブログでとても面白いです!
とってもお勧めです♪
何卒応援よろしくお願いします!
♪♪投票・応援について♪♪
■受付期間:2015年10月20日~2016年2月28日
■投票方法:
「件名」欄に、「子育て部門・28番 あざみ」と明記して
「sukupara」に投票メッセージを送ってください。
(PCの方)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (8)
人は同じ言葉を、二回繰り返す時、適当に言っているといわれております。
mamさんーーーーーっ(´◉◞౪◟◉`)笑
i||l|i(;゚∀゚;)||i|li;
う、、うん!そうだよ!うん、そうだよ!
(重要なので2回つぶやいときました…笑 )
(´Д`ι)アセアセ…
トラウマにならない程度に遊びます笑
あれやっぱりお面が小さいんですよね!
そうだそうだ!アゴが長いからじゃない!
ってそうですよね!!そうだと言って~~~!|д゚)笑
Nice!!kogorouーーー!
見て見ぬふりとか5ヶ月にしてスルースキル高すぎます。
結構しつこめにこごろうの目の前で鬼のお面見せてたんですが、一回たりとも目を合わせようとしませんでした(´・ω・`)
あ、、、鬼のお面、微かにトラウマになるのでお気をつけあれ(笑)
そして、、、
顔のサイズに合ってないとか(笑)(笑)
あれってさ~、どこのお面も小さいよね(*´艸`*)
うん、そうよ。小さいのよ。うん。うん。
i||l|i(;゚∀゚;)||i|li;
見て見ぬふりがいっちゃん辛いですな…( ̄^ ̄)
思わず普通に眺めてるおかんにふいちゃいました(  ̄▽ ̄)
まだ次男くん産まれて間もないのに恵方巻き用意してあげるだけすごいですよ~(≧∇≦)私だったら絶対できないです!笑
だいたい雰囲気だけ楽しめたらいいですよね♫
うちも一応巻き寿司作ったのですが、海苔が食べにくかったのか、最終的に酢飯だけ鷲掴みにして食べてました。巻き寿司の意味!笑
しかも黙っては当然無理ですし、長男のは切りましたよ´д` ;4当分笑
何となく行事の雰囲気が感じれればいいかな~~と相変わらず適当に過ごしてます( ̄▽ ̄)