こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです。
前回の続きです。
飛行機、バスを乗り継ぎ
ついにやってきました!
夢と魔法の王国
ディズニーリゾート
一日目、オトンは
友人の結婚式があり別行動。
じいじ、ばあば、オカン、子どもたちの
5人でディズニーシーへ行きました!
ディズニーシーの
ゲートをくぐるとそこは
夢の世界・・・
沢山の人たちの笑顔
可愛いディズニーのキャラクター達
楽しい音楽
だいごろうはすっかり
夢の国へと入り込んで
ニコニコ嬉しそう
ってまだ入り口ですよ!
入場しただけで
子どもの心をわしづかみにするなんて
さすがディズニーさんやでぇ…
といいながらも
いつまでも入り口で
遊んでいるわけにもいかない
アーケードを超えて
目の前に飛び込んできたのは
大きな火山!!
大迫力です!!
しかしだいごろうは
火山に目もくれずに・・・
大きなミッキーの風船に一目散
通称キッズトラップに
まんまと捕まるだいごろう
はい、買わされました買いました
そして欲しいと言ったくせに
ぜんぜん持ってくれないという
結局ベビーカーに付けていました。
この風船が後々私たちの行く手を
阻むことになろうとは…(大げさ)
ディズニーシーは
ディズニーランドに比べ
大人っぽい雰囲気ですが
子どもの喜ぶアトラクションも
沢山あります!
今回ディズニーシーを
どの順番で回ったか
ご紹介します!
①トランジットスチーマーライン
(アメリカンウォーターフロント)
ディズニーシーをぐるりと一周できる船。
ベビーカーのまま乗車出来るのがありがたい。
ただ風船が邪魔。
↓
②アクアトピア
3人乗りの丸い浮き輪?のような
乗り物に乗って、水の上を進む乗り物。
くるくる回ったり滝に突っ込みそうになったりして
クールガイなだいごろうも思わず笑顔に
こごろうとばあばは見学
↓
③カスバ・フードコートでお昼ごはん
(アラビアンコースト)
ここでは本格カレーが食べれます。
ライスとナンとカレーがセットになっていて
お手頃価格で満腹になります。
子ども用にチキンカレーの甘口もあります。
だいごろう爆睡していて食べませんでした。
30分の待ち時間があり
その間にじいじがマーメイドラグーンシアターの
ファストパスをゲット。
↓
④ジャスミンのフライングカーペット
空飛ぶじゅうたんで高いところを
くるくる回転するアトラクション。
だいごろう無表情。
こごろうとばあば見学。
↓
⑤シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
船に乗ってシンドバッドの世界を巡る。
素敵な音楽と動く人形たちに
だいごろうもこごろうも興味津々。
↓
⑥マーメイドラグーンシアター(FP利用)
ファストパスで待ち時間短縮
アリエルが海の中を
自由に泳ぎ回る姿が目の前で見れて
本当に海の底にいるようでした。
だいごろうは巨大なアリエルのパパが
気になって仕方ない様子でした。
↓
⑦マーメイドラグーンで遊ぶ
小さな子が遊べるスペースがあります。
噴水があってだいごろう
靴がびしょびしょになりました。
屋内なので、寒さも天候も気にせず
遊ぶことが出来ました。
日中は外で乗れるアトラクション
夕方はマーメイドラグーンで
遊ぶのがお勧めです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ディズニーシーを
時計回りに行くルートでした。
土曜日で混雑していたので
乗れたアトラクションは少ないですが
子どもも大人も大喜びの1日でした。
2月とは思えないほど暖かかったのですが
春一番が吹き荒れて風が強かったです。
終始風船が邪魔でした。
~教訓~
①風が強い日に風船は買わない
ちなみに、こごろうの授乳は
行きのバスと昼ごはんの時に
授乳ケープを使って行いました!
次回は、
帰りのホテル行きのバスが大混雑!
その時にあったエピソードを
ご紹介します!
★☆★☆★☆★☆
アメトピに掲載していただきました!
↓↓↓
沢山のいいね、コメント、読者登録
本当にありがとうございます!!
コメント返信ぜんぜんできてなくて
本当に申し訳ありません!
必ずお返しします!!
~すくパラブログ秋冬総選挙に参加しました!~

僭越ながら、私
だいごろうも大喜びのディズニーシー
コメント
コメント一覧 (16)
どんだけ喜ぶねん、ていうくらい入り口ですでに走り回ってました。笑
帰りの飛行機のことすっかり忘れて風船買ってしまいました!
こりんさんまでにやけさせちゃいましたね(´◉◞౪◟◉`)笑
楽しみにしてくださってありがとうございます!
シーでさよならしました、ギリギリまで粘ろうと思ってたんですけどね(;_;)ニヤニヤさせちゃいましたね。笑
きっと販売中止前ギリギリに買えたんだと思います!うち以外だーーーーれも風船もってませんでした!笑
奇跡的タイミング(´◉◞౪◟◉`)
はじめまして、コメントありがとうございます(^o^)同じ年子ママさんなのですね!大変ですが頑張りましょうね!
ディズニーデビュー楽しみですね!少しでも参考になれば幸いです。
とにかく、風船は邪魔でした!笑
けど子どもは喜びます(≧∇≦)
風船買わされちゃいますよね(^o^)笑
私も小さい頃欲しかった記憶があります。
ただ終始邪魔!笑
悪天候すぎたし、飛行機で持って帰れないし泣く泣くさようならしました(;_;)風船よ、短い付き合いだった‥
はじめまして、コメントありがとうございます(^o^)いつも見てくださってうれしいです!
風船には気の毒ですが風強い日はほんと邪魔でしたー(≧∇≦)笑
外で吹き出させた時はスミマセン!笑
授乳ケープ、膝掛けにもなるし持っていて損はないです(^o^)
ダッフィーと一緒に成長していく、なんだから泣ける(;_;)←?
ディズニー旅行子ども連れはいろいろ大変ですが、楽しさ100倍でした!
ricaさんも、楽しい旅になりますように(^o^)
はじめまして!コメントありがとうございます(^o^)
ディズニー私も大好きです!
一緒に楽しい気分になってもらえてうれしいです(≧∇≦)
予想以上に喜んでくれて、私もとてもうれしかったです(^ω^)本当によかった♫
たのしみにしてますね
タイミングでしょうけどあまりにも風が強いと風船の販売中止になっちゃうのでなかなかレアな体験かもw
うちも年子なので、あるある!と
毎回更新を楽しみにしてます(*´︶`*)
今度ディズニーデビューするので
参考にさせてもらいます♪
私も風船邪魔でしたに
吹いちゃいました(笑)
風船買わされました~\(^o^)/
可愛いんですけどね!
終始邪魔ですよね!
昔のと違って、結構長持ちしますよね~
家でも1ヶ月以上楽しませて貰いましたww
いつも 拝見させて頂いてますが 吹き出してしまうので 外では 決して 読めないですね♪
だいごろうくんも大満足してくれて良かったですね♪我が家は長男が10ヶ月の時にシーに行ってダッフィーのぬいぐるみを買ったのですがその時は興味なしだったのに3歳になった今やっと一緒に遊んでくれるようになりました(^_^;)また行きたいけれど値上がりするし関西からだと遠いしもう行けないかなぁー。(;´Д`)
子連れだと色々と大変でしたでしょうがディズニー旅行羨ましいです~(ノ´∀`*)
良かった良かった(^o^)v