こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
男の子年子兄弟の居る我が家では
毎日片づけても片づけても散らかる一方です。
しかも子どもたちは散らかす事は得意だが
片付ける事は大嫌い
今日もいつものように
「お片付けしなさい!」と叱りますが
だいごろうは聞こえないふり
こごろうは言ってる傍から散らかす
だめだこりゃ
そう、怒ったって仕方がないのよ、あざみ
押してダメなら引いてみな!
2歳と1歳の
情に訴えかけるアラサー
ダメでした
だいごろうはスルー
こごろうは嘲笑する始末
迫真の演技だったのに…
虚しい気持ちに包まれながら
一人黙々とおもちゃを片付ける
オカンなのでした
・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
コメント
コメント一覧 (14)
やっぱりよーいどん!は幼いときは効果的なのですね(^ω^)
大きくなると、散らかるのがおもちゃだけじゃなくなるんですね‥確かに自分が学生の頃とか服が散らかりまくってました。そして母に捨てるで!て怒られてたなぁ。思い出した(°_°)
今日子供達がいつも通り片付けないので
ぽいするよ!て言ったら
ぽいしないー!て言いながら片付けてました(^ω^)しめしめ
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
めげずに頑張ります。
子育てとお片づけは切っても切れないですからね~私も負けずに奮闘します!
本当に頑張って片付けても散らかすのは一瞬でげんなりですよねヽ(;▽;)ノ
夜中におもちゃが逃げちゃう!そら子どもにとっては大惨事ですもんね。
それで片付けの習慣がつくなんてすごい!
是非とも真似させてください(^ω^)
パペット作戦、みなさん経験されているんですね。一緒にやろう!と促すのいいですね(^ ^)
全てやらせるのではなく一緒にてところがポイント。試してみます。ありがとうございます!
迫真の演技を笑い飛ばされました(^ω^)笑
本当に片付けた数分後には、あら不思議。散らかった部屋に元どうり。ですよね
まさに片付け損
私も1日の終わりにいっぺんに片付けてます。じゃないとやってられないヽ(;▽;)ノ
いつか兄弟仲良くお片づけしてくれる日がくるのかしら
情に訴えてもきかないですよね(;_;)
箱を生き物に見たてて、ご飯食べたいーていうのはナイスアイディア!これは効きそう!
試してみます、教えてくださってありがとうございます(^ω^)
コメントありがとうございます(^ω^)
どっちが早いかな?ヨーイドン!てゲーム感覚でするのいいですね!そしたらノリノリでやってくれるかも(^ ^)
一回試してみます。教えてくださってありがとうございます!
「どっちが早いか、よ~いドン!」は小さい頃は効きましたが、小学校に上がってからは全く効果ナシ(´・ω・`)
(当たり前か 笑)
大きくなってくると、おもちゃではなく、本・服・アクセサリー・ゲーム機など散らかりが複合型になってきます( ノД`)シクシク…
そして、「片づけなさい!」は華麗にスルーされます。
そんなオカンの最終兵器は、ズバリ「捨てる!」です。
どんなに高かろうが躊躇なくゴミ袋にin!
鬼母のようですが、「お母さんがやるとみんな捨てられる!」と自分達の部屋の掃除は自分でするようになりました(*^^)v
あざみさん
めげずに、頑張ってください!!
あたしも
近いうち
あざみさんのように
息子のお片づけに奮闘します(`・ω・´)ゞ
パペット作戦、私も娘たちが小さい頃によくやりました。
私の場合は、サンリオのバッドばつ丸、グッドはな丸や、パンパ(パンパースのゾウのキャラクター)で小芝居をしていましたね。
促すだけじゃなくて、「一緒にお片付けしようか?」って感じで声をかけて、パペットがお手伝いをするようにすると、結構乗ってきてくれますよ。
おもちゃを片付けても片付けても気が付けば散らかってる光景は我が家でも毎日見ています…
ホント片付け損ですよね。
仕方がないので子供達が夜眠りについた頃にまとめて片付けるようにしています(-_-;)。
おもちゃは増える一方で…それを一気に散らかされたらたまったもんじゃないですよね( ̄∇ ̄)。
兄弟で仲良くお片づけしている姿が見たいですね(^ ^)
わたしもよく情に訴えます。
うちもあんまりききません。笑
お片付けの箱とか袋をいきものに見立てて(蓋があればそれをパクパクさせながら)「パクパク!おなかがすいた~!ごはんが食べたいよぅ」と言っておもちゃを入れるよう促すと、比較的片付けてくれます。
おためしあれ♥
いつも可愛い2人に癒されてます*
私が保育士していたときには
どっちがお片付け早いかなー
ヨーイドンってやってました笑
お片付けだとやらないけど
片付けもゲームみたいにするとアッサリやってくれたりします(*´▽`*)
更新楽しみにしてます♡