こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
暑い日も
寒い日も
毎日仕事に行くオトン
それを見てだいごろうが
「パパがどこかへ行った」
と言いました。
パパはお仕事なの
オカンはだいごろうに伝えた
すると
お仕事いらない!と猛反発
一緒に遊んでほしいのか
置いていかれた事が嫌だったのか
お仕事いらんと言うだいごろうに
オカンはこう言った
きまった!(キリッ)
だいごろうを諭すように
お仕事の大切さ
お金のありがたみを話した
それを聞いて
何か感じ取った様子のだいごろう
2歳にしては
少し難しい話でした
けれども大切な事なので
だいごろうにもしっかり伝えました
それが何となくでも
分かってくれたなら
オカンは嬉しいです
…とその時
金を要求
「オトンが仕事でいないなら
オカンに金を借りればいいじゃない」
なんてどこぞの
マリーアントワネットの様な
発言をするだいごろう
お金の必要性は伝わったけど
ありがたみはイマイチ伝わらなかったようです。
※ちなみによく聞いてみると
「おかねかせぐ」を「おかねかして」と
言い間違えただけのようです。笑
さらに一部オカンの絵を美化しております。
大変失礼いたしました。
アメトピから来て下さた方も
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (4)
まだ子ども達はよく分かってないだろうけど、大事なことなので伝えるようにしてます(^ ^)
ぱぱー!おしごとしてー!には笑ってしまいました。笑
ぱぱ頑張ってるよー!!ヽ(;▽;)ノ笑
いったいどんな大人になるのか、楽しみだこりゃ(°▽°)
共働きで保育園行かせてるからこそいつか理解してほしいな☆
ちなみに我が家は夫婦で鉄道なので保育園からみえる電車にむかって「パパー!!!おしごとしてー」って叫んでるらしいっす(笑)