こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
前回の続きです
だいごろうの第六感が働き
お腹の子は女の子だと確信したオカン
そして妊娠中期を迎えての妊婦検診の日…
先生からの問いにオカン即答!
早く性別が知りたい
食べづわりやだいごろうの第六感
女の子であることは間違いない。
高まる気持ちを抑えつつベッドに横になり
先生がエコーを始めた
その結果・・・・
決定的証拠が見えた
さらに
先生から追い打ち
100%のお墨付きを頂きました。
なんだったのだろうか
あの初めての食べ悪阻やだいごろうの第六感は
絶対女の子だと思ってたのにエコーには
しっかりと可愛いおチンチンが
写っておりました。
というわけで
第三子も男の子だという事が確定
どうやら私の体からは
男しか産まれないみたいです。
まぁ正直なところ男でも女でも
元気に産まれてきてくれればどちらでも幸せ
お下がりだってまた使えるし(ここ重要)
三兄弟となった我家
ますます賑やかになりそうです。
こごろうの無痛分娩記録を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (34)
コメントありがとうございます。
わたしもきっと希望だったんです、女の子が産まれてほしいから何かにつけて、3人目は女の子だと思っていました。
けとご存知の通り結果は撃沈。笑
しかし今では、三男の誕生を心待ちにしています。
長男が新生児だったころの服を次男が着て、また三男が着る。なんだかとても嬉しくなり男の子でよかったな~なんて思えるようにもなってきました(^ ^)
エンゲル係数100パーセント!覚悟しておきます(΄◉◞౪◟◉`)笑
私は孫のいるおばあちゃんですが、
息子ばかり二人います。
あの頃は男女の事は分からす産みました。
二人目を妊娠したとき、希望的かんそくから
勝手に次は女の子と決めつけ、長男の物を
買うとき赤とか女の子でもはけそうな靴とか
選んでいました。結果チーン、撃沈でした。
洋服類が使い回し出来るし、元気に産まれて
くれればどちらでも嬉しいですね。
育ち盛りの食料買いは半端ないので、覚悟して
下さいね。エンゲル係数100%になります(≧∇≦)
コメントありがとうございます!
家族構成と性格が似ていて親近感です(^^)
3人目もお腹にいるのですね、おめでとうございます。性別が楽しみですね!
また育児の合間に見にきてくださいね♪
次男の時全く同じ経験をしたこと思い出して笑いました(´∀`)うちも優しいお兄ちゃんにヤンチャな次男です。
そしてもう直ぐ3人目の性別も判明します。。。
ドキドキです。
これからもブログ楽しませていただきます。お互い頑張りましょう~^_^
男100%!笑
女の子…憧れますよね。フリフリワンピースとか( ・´ー・`)
けど、無事に産まれればどちらでも幸せ!
それに男の子、可愛すぎですよね。三人ハーレム待ち遠しいですね( ^ω^ )
コメントありがとうございます。
やっぱり子どもの第6感はあってないようなものなのですね。
どちらにせよ、元気に産まれてきてくれればどちらでも嬉しいですよね(^^♪
男子可愛いしどちらでもいいのですが、1度は女子も見てみたかったかな(*´꒳`*)
私も今回の妊娠中、上の子(3歳女児)におなかの赤ちゃん男の子?女の子?と聞いてみました。
何度聞いても「女の子。妹。」と言うものですから、私のおなかからは女しか生まれないらしい!と思っていました(´・∀・`)
結果、元気な男の赤ちゃんに恵まれました(笑)
お医者さまにも、上の子の言う事はそこまであてにならないと言われました(ノv`*)
性別がどちらにしろ、元気な赤ちゃんが生まれると良いですね。
ありがとうございます(^^)
女の子か、男の子かドキドキたのしみですね!
どちらでも健康であればいいですよね。
残りのマタニティも楽しく過ごします(^ω^)
最終は、元気に生まれてきてくれればいーですよね 折り返しのマタニティ生活、楽しめますよーに❗
はるな愛さんほどの大物になれば凄いですが
親としては少し複雑な心境ですΣ('◉⌓◉’)笑
どちらにせよ、元気であれば性別なんて関係ない!ですよね(^ ^)
元気な赤ちゃん産みます♪ありがとうございます。
なるほど!遊ぶ場所も男の子の喜ぶところでいいし、部屋も分けなくていい!
同性万歳ですね!Σ('◉⌓◉’)
男の子か女の子か、どちらを授かるかは神のみぞ知る。ですものね。
うちに男の子ばかり来たのも、オカンが大雑把だからだろうなー男の子がぴったり(^ ^)
あ、食費に関しては覚悟しておきます( ; ; )おとん死に物狂いで頑張れ。
なんと!100%が覆されるなんて!
しかも男の子だって言われてたのにΣ('◉⌓◉’)
まだ希望はあるってことですね(^ ^)笑
まぁ、元気ならどちらでもいいんですけどね~
結局つわりの有無は、性別に関係ないことが判明しましたね( ; ; )
ほんと無い物ねだりですよね。
結局のところはどちらが産まれても子供は可愛い(^ ^)同性同士のほうが、気が合いそうですしね!
ありがとうございます。今はつわりも収まりました(о´∀`о)
そうなんですか!
じゃあコミュニケーション能力が高い陽気な子が出てきそうですね!(^ ^)笑
楽しみです♪
男の子でした!
お家が華やかに‥なればいいですがボロボロにされる気がして心配ですΣ('◉⌓◉’)笑
ありがとうございます!
やっぱり、なんとなくバレてましたか(^ ^)笑
だいごろうまで女の子と言うもんだから、めっちゃ期待してました!!
予想てなかなか当たらないものですよね(о´∀`о)
とにかく元気に産まれてくれれば、男の子も女の子もどちらでも嬉しいですもんね。お下がりも擦り切れるほど使えて最高です!笑
このドタバタ生活も大変ですがなんだかんだと楽しいです。今だけの時間を楽しく過ごしたいと思います!
応援ありがとうございます!
ぷちうさこさんも、お身体気をつけてくださいね。
あ、また同じ先生のとこで無痛分娩希望してます!そのことも産まれたらブログにしますね(^ ^)
さすが、薄々感づいてましたか(^ ^)笑
三兄弟の立派なオカンになります!!
読み逃げも大歓迎ですか、コメントも嬉しいです!ありがとうございます!
産まれるまでどっちかわからないドキドキもいいですね(^ ^)
やはり悪阻と性別は関係ないということですね。なっとく。
兄弟は、同性同士のほうが話も合うしいいのでしょうね(^ ^)私も姉が1人居ますが、一緒に遊んだり、話し相手になったり、洋服の貸しあいとかできて嬉しかったです。
男同士だったら、一緒に野球したり自転車乗り回したりするのかなー(о´∀`о)
三兄弟のママさん!
なんと三男マジックとやらがあるのですね!
もう今から絶対壮絶な日々が待っていると覚悟していたのですが、なんだか気が楽になりました。むしろ楽しみ(о´∀`о)
うちも次男の赤ちゃん返りが心配ですが、三男マジックにワクワクです♪
コメントありがとうございます!
やはり性別がかわると悪阻が‥
と期待してたのですが男の子でした。
どうやら個人差があるようですね。
3人も育ててらっしゃって本当にすごいです!いつもお疲れ様です。
3人育児未知の世界ですが、産まれたら頑張ろうとおもいます(^ν^)
コメントありがとうございます!
同じくお兄ちゃんの太鼓判をもらっていたのですねー!私もエコーの画像を見て目を疑いました。笑
たしかに無事に産まれてくれればどちらでも嬉しいです(о´∀`о)三兄弟たのしみです!
応援ありがとうございます!
最初は男の子で
いずれ、女の子になるって
予言かも知れませんよ?(*ノ∀`*)笑
いずれにせよ
男の子でも良いじゃないですか♪
元気な赤ちゃん
産んでくださいね(^-^)
うちも3人目が確実に女の子だとわかったら3人目にチャレンジしたんですけどね。
あ、でも男の子3人だと12年後くらいの食費がえらいことになるかもしれませんね。お父さんに頑張ってもらわないと^^b
もしかしたら……そういうパターンかもですよ(^-^)v
でも、性別云々よりも、元気に生まれてくれるのが一番ですよね(^-^)v
悪阻は当てにならないですよね(((^^;)うちも一番下は女の子だと思ってたけど、早々に男の子判明してましたw
悪阻が違うと性別も…って思いますよねー^_^
同性で良い事も沢山あって良いじゃないですか(✪ェ✪)
お家が華やかになりそうで楽しみですね!
とても羨ましいです(^ω^)
淡い期待をしてしまうわよね。。明らかに違うと!ましてや、だいごろう君が女の子!なんて言えば尚更!!
私は、娘妊娠時…男かと思っていました。
そしたら、お嬢ちゃんですよ~~と言われびっくり。更に、息子の時は、女かと思っていたら男の子です!と言われ…。
予想は外れました。
うちは、両方いますが、服は使えないし…赤ちゃん時は、ピンクの下着着させましたが…流石に小学2年生にもなれば、無理な話。たまに、汚してパジャマ見当たらずお姉ちゃんのを履きなと言っても断固拒否。。同性ならばお下がり使えるからいいですよ!
ま、女の子も欲しい気持ちわかりますが…元気であればどちらでも!ですよね。
また、ドタバタしますが…それも、今のうち。妊娠も最後かな?そんな経験も人生の中あまりないからね。がんばれーあざみさん!応援してます。産婦人科の先生もまた同じ先生にお願いするのね笑
頑張って、もっと強くなってくださいね♪♪♪(笑)
私は生まれるまで性別を聞かない派で、上に男の子が二人(8才3才)いて、6月に三人目を出産したのですが、今回も男の子でした!
上二人のときはつわりの【つ】の字もなかったんですが、今回は気持ち悪いとかまではいかなくても食欲が落ちてご飯もお茶碗半分くらいしか食べられなかったんです。でも男の子でした。
女の子生めなかったのは残念っちゃ残念だけど、男の子三人で良かったって今になっては思います(*´―`*)私自身兄が二人いて末っ子長女で小さい頃~思春期まで、あまり楽しかった記憶ってなかったので…(´;ω;`)
朝晩の寒暖の差が大きくなってきたのでお体大切にしてくださいね(´,,•ω•,,)♡
正直、めっっっちゃくちゃ可愛いです。ヤバイです。三男マジックです。(笑)
三人目は産まれた時から可愛いよーて周りから言われてはいて…「そんなこと言って…産まれたら忙しすぎて大変に決まってる_(┐「ε:)_」と思っていたのですが、信じられないほど夫婦ともにメロンメロンな可愛いさです(笑)長男もベタベタ。次男は赤ちゃん返り気味でママ大好き中です(´∀`)
お互い頑張りましょう!更新いつも楽しみにしています( ^ω^ )
3人のお母さんしてます
男 男 女です
私も 長女のときは
上二人とも 悪阻という悪阻は なかったし
長女のときは はくまではいきませんでしたが
気持ち悪かったです
なので 私も 女の子と思いました
旦那は 男の子だといいはりました
先生にきいたら女の子ですと言われ嬉しかったです
悪阻も男の子だから女の子だからあるないは 関係ないんですね
ブログよんでいたら
3人育児頑張りましょう
うちもお兄ちゃんの時と違い2人目はつわりが酷く、3歳だったお兄ちゃんが女の子!と太鼓判を押していたので絶対女だと思っていました。
健診では見事に男!!
思わず先生に 男ですか???と聞いてしまいました。
うちも男2人なので、あと1人女の子をと思っていますがどうなることやら☆
でも無事に産まれてきてくれればどちらでもイイですよね♡三兄弟かわいい♡
育児と悪阻とお疲れ様です☆体に気をつけて、頑張りすぎずに頑張って下さい☆