こんにちは
だいごろうとこごろうの
オカンあざみです
ある夜、
子供たちを寝かしつけた後の事
オトンも先に寝てしまい
1人フリータイムを満喫していた
ブログ書いて
溜まってる家事こなして
明日の幼稚園の準備して…
なんだか今日は
全てが順調だった
そう。
寝室から、子供たちの
オカンコールが今日はないのだ
だいたい子供のどちらかが泣いて
フリータイムは終了するのだが
今日はよく寝ているようで
やりたい事を全てやり終えることが出来た
充実したフリータイムを
満喫したオカン
なんて素晴らしい夜だ…
もう思い残すこともなく眠れる
そんなルンルン気分で
寝室へ戻った
すると
片腕で子供2人を
腕枕して寝かすオトン
なにその技
私でもしたことないのに
たぶん隣の布団で
最初子供たちは寝ていたので
寝ぼけてぬくもりを求めた結果
オトンの左腕に行きついたのだと思う
(べ…べつに負け惜しみなんかしてないんだからっ)
でも…昔なら
隣にオトンが寝ていたとしても
絶対泣いて私の事を呼んだのに
オトンの寝かしつけスキルUPに
嬉しく思う反面
寂しいような悔しいような
ちょっぴり複雑な心境のオカンなのでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録&いいね!
ありがとうございます!
Twitter&facebook始めました!
最新の更新情報などをお知らせします!
↑たまにしょうもないこともつぶやきます。Twitterフォロミー‼
↑イラストや写真も公開中♪申請大歓迎です‼
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
読者登録大歓迎です♪
コメント
コメント一覧 (6)
少しずつですが手がかからなくなり、オトンも頑張ってくれて、だいぶ楽になってきました(o^^o)
こちとらどんだけ今まで思考錯誤して寝かしてきたかって感じですよね!笑
ま、助かるんですけどね(o^^o)
助かる反面なんだか悔しい(o^^o)
という謎の感情になりました!笑
たくさんお子さんいらっしゃるので、寝かしつけいったいどうされてるのか‥すごすぎです(°▽°)
少しずつ手がかからなくなってきたのですね。
今後も時々はのんびり一人時間を楽しめる様になっていくでしょうね。
パパの寝かしつけ?
でも寝れるようになった所を見ていると…
子供とパパの成長を感じ嬉しい反面。
パパに対して悔しくも…(´⊙ω⊙`)笑
でも、次から次へとの出産だったので
みな順番だな。とも思えました(*´ω`*)