こんにちは
それではよつばちゃんの離乳食はじめたので
その話します






どないすんねんコレェ‥‥
4児のオカンあざみです!
前回の記事にもコメントありがとうございます★書籍発売中★
↓ネットで購入&電子書籍はコチラからどうぞ
楽天
|
|
kobo
|
7647名読者登録ありがとうございます!
こちらから読者登録すると最新記事を
酸ストの詳しいコメントへぇ〜って読んでたら
本人ちゃうんかいっ!(の流れめちゃ笑いました)それではよつばちゃんの離乳食はじめたので
その話します







どないすんねんコレェ‥‥
コメント
コメント一覧 (17)
次の更新楽しみにしてます
あざみ
が
しました
いやー保育園のために160品目とか試したので、離乳食もうやりたくないです。笑
よつばちゃんが健康なら、適当に!
あざみ
が
しました
私も四人目が明日で半年!そろそろさすがに始めなくてはと思うが、始めることすらできてない…
明日やるかな…
そして毎回離乳食時期の記憶がない(笑)
いったい上の子3人は何を食べて大きくなったんだい?自分に問いかけております。
あざみ
が
しました
炊飯器にブレンダーつっこむワイルドさ🤣
ツボりました😂💓
あざみ
が
しました
何回やっても離乳食ってわからないですよね💦
あざみ
が
しました
うちも3人目にして初めて炊飯器でお粥作るようになりました!
あざみ
が
しました
何人目の離乳食になってもうぶな気持ちで離乳食に挑んでます
私はもはや普通にご飯炊いてしゃもじ2つ分 タッパーに入れて水倍入れてレンチンしてます。。
雑さは増すんですよね~離乳食経験値上がると!(笑)
あざみ
が
しました
市の離乳食資料に書いてあって、1人目から知りたかった!!ってなりました(笑)
あざみ
が
しました
いつも楽しく拝読しています。
今回はいつも以上にわらいました!
離乳食が餅になるなんてアンビリーバボー🤣
私も今離乳食作りにてんてこまいなので、続きを楽しみにしてます!
あざみ
が
しました
吹きましたw
いつも楽しく読ませてもらってます
やっと大人と同じ食事と安心する量食べるようになった子供がいます
凄い食が細くて、作ったのはあんまり食べず、
レトルトやらなんやら混ぜ込んであげてるうちに離乳食期終わり
思い返してみるとほぼレトルトで終わった離乳食でした( ˙-˙ )
でもダイソーのお粥作れるやつでお粥は食べてくれてました!
今でも白米大好きっ子です😘
米しか食べなくなっちゃうので
お汁おかず、全部食べてからじゃないとお米出せません💦
あざみ
が
しました
炊飯器に入れて普通のお米と一緒にお粥が出来るカップみたいなのを買って使っていました😊
大さじで生米測って入れてカップに書いてある線まで水入れて炊飯器で大人の白米と一緒に炊けるんです😊
あざみ
が
しました
いつも楽しく拝見しています♪ありがとうございます☺️
私もよつばちゃんと同じぐらいの娘がおり、
2人目ですが離乳食の知識消え去ってて、色々やらかしてます笑
おかゆモードじゃなかった、とかでしょうか?せっかく作ったのに辛いですよね〜😭
私も1週間で使い切れない量のお粥を作ってしまい、途方に暮れながら食べてみたらむちゃマズでしたが
お餅なら消費できそうですね!❤️
あざみ
が
しました
うちはやっと離乳食終わりかけになってきました!
頑張ってください!!!
あざみ
が
しました
今DAISOでレンチンのやつ売ってますよ❗
あざみ
が
しました