こんにちは
イラストに注目してくれた方もいて嬉しかったです
それでは無痛分娩レポもまだ終わってませんが
昨日の記事の続きからどうぞ
↓4人目無痛分娩レポを最初から読む



乳首激痛すぎた
数年前はどんな事にも負けない強靭な乳首だったのに
時が過ぎてすっかり弱体化し、産後3日目には
水疱ができるわ、切れるわで激痛!
母乳を辞めてしまう事をちょっと名残惜しいとすら
思ったのに遠い昔に味わった懐かしい痛みのお陰で
4児のオカンあざみです!
★書籍発売中★
↓ネットで購入&電子書籍はコチラからどうぞ
楽天
|
|
kobo
|
6802名読者登録ありがとうございます!
こちらから読者登録すると最新記事を
実際に完ミで育てた方々からの沢山のコメントに
とても勇気をもらえました!そして考える人のそれでは無痛分娩レポもまだ終わってませんが
昨日の記事の続きからどうぞ
↓4人目無痛分娩レポを最初から読む




乳首激痛すぎた
数年前はどんな事にも負けない強靭な乳首だったのに
時が過ぎてすっかり弱体化し、産後3日目には
水疱ができるわ、切れるわで激痛!
母乳を辞めてしまう事をちょっと名残惜しいとすら
思ったのに遠い昔に味わった懐かしい痛みのお陰で
その迷いもすっかり消え去ったオカンなのであった
つづく→③はコチラ
コメント
コメント一覧 (8)
いつもクスクス笑わせてもらってます!
私は1人目から乳首避け続け
1〜2ヶ月で母乳あきらめました(笑)
2人目は1人目の時ちょっと吸わせたからか
若干強化されて4ヶ月まで血だらけでしたが
その後大丈夫になりました!
3人目は10ヶ月まで血だらけで、10ヶ月で断乳しました!
やっぱり3人目あたりから
ゆっくり授乳してられませんでした、、、
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました
現在2歳になる娘を完ミで育てました!初めての子でしたが母乳が全然出ず、ミルクを足してるうちに完ミになっていきました。周りは母乳のママさんばっかりだったので娘に対して罪悪感を感じる事もありましたが「最近のミルクは母乳と同じくらい栄養あるよ!飲んだ量がわかるから良いよね!」と言って下さる方が多くて救われました😊
母乳じゃないので免疫力が付かないかなと心配でしたが今のところめちゃくちゃ健康です!
あとミルクはメーカーによってうんちの状態が全然違うのが面白かったです。
母乳でも完ミでも育児が大変な事に変わりは無いと思うので無理せず頑張って下さい!
四人も育てて本当に尊敬します✨
応援しています!
あざみ
が
しました
私の場合は4ヶ月位ですっと良くなったので何とかなりましたが、合わせて上の子トイトレ中もあり、授乳タイムに合わせて「うんちーー!」がと言ってくる息子がもう悪魔に見えましたよね😵
あざみさんも色々と無理せず、体調に気をつけながらよつばちゃんを育てて下さい👶🏻🍀❤️
あざみ
が
しました
私も遠い昔ですが、子供2人を完母で育てました‼️
私の場合、めんどくさがり屋なので、ミルクを作ったり、哺乳瓶を洗って消毒してーって言うのがやりたくなかったので、いつでもホイって出せる母乳にしました(笑)
どちらがいい、とかないと思います!ママの生活環境や、体とかママそれぞれだし!
混合もありですよね。確かにおっぱい飲む赤ちゃんを間近で見れるのは、ママだけの特権だし😘
ミルク寄りの混合とかもいいかもですよね。
あざみ
が
しました
それはそれで微笑ましい( ˘꒳˘)
あざみ
が
しました
1人目のときは切れなかったけど、3人目のときは両乳首がグルっと1周切れては食いしばりながら授乳してました…(哺乳瓶拒否だったので)
でも11ヶ月のとき切れてるのに思いっきり噛まれて、もう無理!!!となりその日に断乳しました。
ああ懐かしい…でも二度と切れるのはゴメンだ!!
もう産む予定もありませんが…
あざみ
が
しました