こんにちは
でもそういうわけにもいかないのが子育て
誰かもう1人大人がいればまた違うんだろうけど
ワンオペで責任を1人で背負ってるから
よけいにしんどいですよね‥‥
何回も同じことで怒ってるのに言うことを聞かず
ついに堪忍袋の尾が切れた所から続きです




そして自己嫌悪
子どもの前で思いっきり泣いてしまったあと
リビングで大人げない自分を責めて
また涙を流した夜だった‥‥
つづく→⑥はコチラ
↓読者登録して応援してね!

↓このときは嬉し涙


↓育児毒吐き掲示板はコチラ
三兄弟のオカンあざみです!
母も怒らずニコニコできるならそうしたいですよね★書籍発売中★
↓ネットで購入&電子書籍はコチラからどうぞ
楽天
|
|
kobo
|
6408名読者登録ありがとうございます!
こちらから読者登録すると最新記事を
でもそういうわけにもいかないのが子育て
誰かもう1人大人がいればまた違うんだろうけど
ワンオペで責任を1人で背負ってるから
よけいにしんどいですよね‥‥
何回も同じことで怒ってるのに言うことを聞かず
ついに堪忍袋の尾が切れた所から続きです




そして自己嫌悪
子どもの前で思いっきり泣いてしまったあと
リビングで大人げない自分を責めて
また涙を流した夜だった‥‥
つづく→⑥はコチラ
↓読者登録して応援してね!

↓このときは嬉し涙



コメント
コメント一覧 (10)
まだ生を受けて4年の子供に、
どうしてこんなに自分が怒ってしまったのか、
生きていてくれるだけでいいのは変わらないのに、
歯磨きを毎日しないことをこんなにめくじら立てて怒って、
悔しくて悲しくて涙が出て自己嫌悪で
お風呂で泣いてる。。
いつもニコニコお母さんでいたいのに
あざみさんの横でサブちゃんが
よしよししてるのを見て、
うちでは長男が頭を撫でてくれて
癒してくれるのもやっぱり子供なんだなと、
その存在に助けられて、、
何を言いたいかわからないコメントですが、
とっても共感してます!
あざみ
が
しました
大丈夫
大丈夫
4人は素晴らしい人間に成長しますって🎵
あざみ
が
しました
本当に毎日が戦いですよね(;´゚д゚)ゞ
家も2人小学生ですが今だに怒ること多いです。自分に余裕がない時はいつもよりキツく怒ってしまってます(。-∀-)
自己嫌悪は、しょっちゅうですがそれだけ子どものこと考えてるってことだと思います。。
いい過ぎた時は後でさっきはごめんね、
と言ったり。。子どもは自分が思うより分かってくれていますし、、それを全部ひっくるめて
ママ大好き!!だと思います!
いくつになっても子育ては勉強ですね、、
次から次へと成長につれて悩みも変わっていきますがまだまだ可愛い子どもたちと一緒に過ごせる幸せを感じながら乗り切りましょ~✨
あざみ
が
しました
他の方もいらっしゃいましたが、私も2人目が産まれた後に同じようになりました…感情が爆発して子供の前で泣きながら怒っちゃう。。
現在は4児の母(双子含む)ですが、子供よりも旦那に爆発する日々です(笑)
あざみ
が
しました
怒ったり泣いたりする姿を見せてもいい!
と言いながらも、私もあざみさんと同じようにしちゃった日は自己嫌悪に陥ります。。
次男が赤ちゃんやった時に、次男寝てるのに騒ぐ長男2歳に「わかってて騒ぐのやめてよ!なんで⁉️」てキレてしまったこと、今だにちょっと自分の中でシコリ残ってて。。
長男は下が生まれてから私の顔色をチラ見するようになっちゃったなぁと(涙)
あざみ
が
しました
私は2歳と0歳の子供がいますが、自己嫌悪ばかりの毎日です。他のお母さんが完璧に見えて、比べてしまって…
今日も頑張ってる同志(勝手に)がこの空の下にいる!と思うと心強いです😄
あざみ
が
しました
本当に辛い時は相手がこどもとかそういうことは頭からポンっととんじゃいます。
ダメ親だわ、と自己嫌悪するところまでみんな一緒ですー!
あざみさん、本当によく頑張ってますね💕
私も5人の子がいますが、最後の方の子の時なんかは「出産するまでのほんの数ヶ月、早寝早起きできなくても死にゃせんな」と思ってから色々諦めて、たまには一緒に夜更かしもいいか、みたいになりました笑
一緒に悪いことしちゃおーぜぇぇってみんなで夜10時のおやつを食べたりしちゃったことも・・・笑
抜くとこは抜いてかないと、世間の言う理想の子育てなんかしてたら身体持ちませんから😆
あざみ
が
しました
何ならついさっき。。
でも、ママはこういう時に怒るんだ、とか、悲しくなるんだ、とか知っておいてもらうのは悪い事じゃないと、さっきの自己嫌悪から立ち直った今は思ってます(笑)
何でも完璧にやれちゃうママは凄いと思うけど、私は色々やって欲しい、子供達にも頼るママなのでw
因みに次男に怒りをぶつけたのですが、それを見て長男が号泣…。何にもしてない長男にごめんです🙏
あざみ
が
しました
自己嫌悪の所まで!みんな同じなんですよね〜
あざみさんは私の娘でもおかしくないくらいお若いですがめちゃくちゃ共感します(爆)
いつの世も子育てって大変なんですよね〜
なのであざみさんのお母様(スーパーばぁば?)とても尊敬します!
あざみ
が
しました
「そんな言い方しなくても」「子供にそんなこと言うなんて」とかいう意見はクソくらえです(笑)駄目なことは私本人が一番知ってるんだよ、って感じ。母親の前に人間なんだから怒るときだってあります。
何人目でもつらいものはつらいですね。勿論そんな日ばかりじゃないけれども。
不安なことも多いかと思いますが、今まで頑張れてこれたんだから、きっとこの先もどうにかなります。お互い楽しめるときは楽しみ、沈むときは沈んでまた浮き上がって、乗り切っていきましょう(*´∀`*)
あざみ
が
しました