こんにちは!
三兄弟のオカンあざみです
登場人物紹介→コチラ
(コメント返信は記事の一番下です)
続きです。前回はコチラ↓
体験サッカーに誘ってみたところ
最初は乗り気だったのに
当日になって行きたくないと
言い出しただいごろう
でも、もう当日だし
体験の日をスクール側に
調整してもらっているし
とりあえず一回行ってみよう!と
説得して体験サッカーへ来たのであった

行ったら楽しいよ~
そう言ってだいごろうの背中を押し
あとはコーチへ全てを委ねるのみ
「行きたくないのに……」と
ブツブツ言いながらもコーチの後を
ついていくだいごろうの後姿を見て

またモンモンするオカン
やっぱりサッカーなんて
だいごろうには合ってないのかな
お砂場遊びや工作が好きだし
どちらかといえば文系だし……
親が無理やり苦手なことをさせて
もしもそれが逆に
本人の自信の失わせる原因になってしまったら?
スポーツだから勝ち負けもある
上手な子がレギュラーに選ばれる
私が不向きなことをさせたせいで
自信を無くしたりしないだろうか
体験初日から
一人でモンモンとするオカン
やっぱりこれっきりにしたほうがいいかな…?
そして体験サッカーが終わり
だいごろうが帰ってきた

楽しかった!
帰ってくるなりニコニコ笑顔で大興奮!
そして彼の口から真っ先に飛び出たのは
「楽しかった!また行きたい!」の言葉
いままで色んな習い事をしてきたけど
こんなに楽しそうな笑顔を見せるのは初めて
意外な反応を見せるだいごろうを見て
私は思った

可能性は無限大!
この子にはサッカーなんて向いていない
そう最初から決めつけて体験に来てなかったら
こんな素敵な笑顔は見れなかったと思うし
サッカーの楽しさを知らずに
大きくなってたかもしれない
子どもってやっぱり可能性の塊
色んなことをまずは一回やってみる!
そしたら親の私でさえ知らなかった
意外なものに興味を示したりするかもしれない
子どもの性格をよく知っているからこそ
好きなことや得意なことを伸ばすことが大事!と
思っていたのですが
色んな体験をさせてあげて
選択肢を増やす手伝いをしてあげることも
親である私にできることなんだなと
今回の出来事で実感しました。
3パートに渡ってかいてきました
母の葛藤とだいごろうの挑戦。
最後までご覧いただきありがとうございました!
→はじめてゴール決めた日
↓大事な時に可能性を信じるオトン
↓将来の夢がすごすぎる
↓産まれる性別の仮説
↓ブログ更新のお知らせがラインで届く!読者登録おねがいします!

たこやきさん、imaさん、やじさん、みっきーさん、コメントくださった方ありがとうございます!
我が子にとって何が一番いいか、悩みますよね。サッカーがきっかけで元気グループのお友達と遊ぶようになったか?というとまだわかりませんし、無理に遊ぶ必要もないと思います(私も人と話すのあまり得意じゃないし……)だけど、結果的にだいごろうはサッカーが大好きになって毎週楽しそうに通っています。最初からむいていないからと決めつけずに、体験に連れて行ってよかったと思っています(^^♪
同じく10月に結婚記念日迎られた方、おめでとうございます!
しかも同じくラウンジのあるホテルとということで素敵な記念日になりましたね~(#^.^#)
結婚記念日忘れて自分だけ旅行に行ったご主人。いまからでも間に合うから、ささやかでもいいから夫婦でお祝いしてください!!(ご主人へ届けこの思い……!)
オトンと子供の釣りデビューの結末は来週月曜公開予定です!どうぞお楽しみに~(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント