三兄弟のオカンあざみです
(前日のコメント返信は記事の一番下のほうです)
子どもって無垢で素直で、そして無知である。(byオカン・アザミ)
ちょっと名言風に始まりましたが
先日だいごろうがこんな質問をしてきました。
人間の存在意義!
素直な心をもつ子どもならでは
なんでそんなこと疑問に思った?ていう難しい質問キタッ!
さて5歳児に何と答えるのが正解なのか?
そもそも地球上において人間がいる意味って本当に何なのだろう。
戦争・環境破壊・マネーロンダリング
裏切り・騙し合い・金と欲望にまみれた世界
(ウシジマくんの見過ぎ)
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ……POISON
と、だんだん訳わからなくなってきたけど
5歳児の難しい質問になんと答えようかタジタジしていたオカン。
すると
3歳児が横から入ってきた
わざわざ「ちょっと話とめて」と横やりを入れてきたこごろう。
なに?人間がいる理由を知っているだと?
30歳児のオカンでも回答に悩むことを
3歳児のこごろうが答えれるなんて。
興味があったので話を聞いてみることにした。
すると
深~い
そうか。あーだこーだ考えなくていいんだ。
人間が地球上で存在していることに理由なんて必要?
否、生きているだけで素晴らしいんだ。
こごろうの素直でけがれのない答えが
汚れきった大人のオカンにグサッとささった。
そしてこう思った……
日曜日だからって10時過ぎまでダラダラ寝て
朝ごはんか昼ご飯かわからん食事食べて
昨日片づけもせず寝たからシンクに食器が溜まってても…
生きているだけで素晴らしい!
そういうことにしたオカンなのでした。
↓子どもの素直さは時に心をえぐる
↓子どもって思ってるより理解してる
↓ブログ更新のお知らせがラインで届く!読者登録おねがいします。
コメントありがとうございます!
こごろうが耳さわり卒業の記事にもコメントありがとうございます!
双子育児、想像しか出来ませんが本当に壮絶なんだろうな……と思います。
毎日痛みに耐えながら寝るのが普通になるほど壮絶な毎日、ほんとうにお疲れ様でした( ;∀;)
三人目ってほんと手がかからないですよね!もっと手がかかっていいんだよぉっ!?と寂しくなりますよね(´・ω・`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (4)
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました
次男は去年何故幼稚園で育てていたきゅうりが2学期になると無くなったのか?と毎日聞いてきて
寿命?秋は栽培に適していない?ビニールハウスはコスト高いから?とそのたび答えていましたが出尽くしてしまったので近くにいた年長組さんに聞いたら
「きゅうりは僕達が全部食べたよ」
次男はそうか~お兄ちゃん達が食べたんだねと納得していました
シンプル・イズ・ベストだったんだなと思いました
あざみ
が
しました
あざみ
が
しました