三兄弟のオカンあざみです
うちの次男こごろう。小さいときからお喋りが上手です。3歳になった今も、次から次へと色んな言葉や物の名前を憶えています。先日もこんなことがありました。
図鑑の生物の名前を教えてくれた
こごろうが見ていたのは海の生き物の図鑑。その中から一匹指をさしてオカンに名前を教えてくれようとしている。
きっとあれは「クジラ」だね。分かっていたけどこごろうが答えてくれるのを待っていた。すると
一文字目なんかおかしかったぞ!?
※ダッコウクジラとは、太平洋沖で群れをつくって生息しているがその姿を見たものは生きて帰れないと言う伝説があり未だ詳しい生体は明らかになっていない。ただひとつ分かっている事は、繁殖期に雄が雌の気を引くために脱肛をして求愛するのでその名がつけられた。全部嘘です。
いつもいっちょまえに何でも知ってる風にお喋りしてるけど、まだまだ言い間違いが多いお年頃。マッコウクジラ知ってるのはすごいけど、一文字違うだけでぜんぜん違う生き物になってるよ~。ダッコウクジラ一度見てみたいわ、海遊館にいないかな(いません)
こごろうはこうやってよく「言い間違いキメラ」をつくるので聞いててとても面白いです。(前に作ったキメラは→コチラ)
普段はヤンチャでおしゃべりも達者だけど、こういう所がまだまだ幼くてかわいいこごろうなのでした。
↑そんなのあるなら食べたいわ
↑熱出したこごろうが伝えたかったこと
↑五億円のナゾ
↑言い間違いシリーズ「はみけつ」
harayuuさん、まちゃこさん、ななさん、あきにゃん。さん、みっきーさん、kaccoさん、だっちさん、かわさんコメントありがとうございます!
昨日コメント返信できなかったので今日は記事別にまとめてお返ししています。
「英才教育」→腹ちらたまりません(^^♪数年後には後ろのお兄ちゃん達と一緒にパンイチで暴れているんだろうなあ(´・ω・`)
「こんなヤツはじめて見た」→夜中の寝言びっくりしますよね!ドヤで勝てる相手って…?(笑)
成長に連れてだんだんと恥じらいがめばえてくるんですね、なんだか安心。オトンより2㎝でかい私ですがたまにヒール履くと170㎝くらいになるのでオトンとの差がさらに広がります(笑)
「コルセットダイエット」→まちゃこさんもちろん覚えてますよ!ご無沙汰してます、コメント嬉しいです(^^)育児しながら筋トレってなかなかできないし続かないし、食べ残したべちゃうし、ついでにストレス発散に完食もしちゃうし…(笑)けどコルセットならまいてるだけなので本当におすすめですよ~胸もおっきくなるし最高(^^♪
私も楽天でM、Sと買って今はXSでがんばってます!1日数時間でもつけてるだけでかわりますよ~お互いくびれボインになるため頑張りましょう!(^_-)-☆
補正下着もいいみたいですね~気になる。コルセットと同時に脇高のブラジャーも使うとお腹の肉をしっかりキャッチしてくれるのでいいですよ♪
「オトンとの馴れ初め」→まさか付き合う前はこの人との間に三人の男の子が産まれるなんて想像もしてませんでした!絶対二人姉妹産むって思ってたのに(ぜんぜんちがうw)そして妻夫木聡からどうやってオードリー春日になるんでしょうね?途中で人入れ替わったのかな?
共通点たくさんって方もうれしいです!最後の一文、オトンのアタックがはじまります~(笑)次回もどうぞおたのしみに。
↓最新のブログの通知が届く!読者登録はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (3)
本人は真剣ですが、時に笑ってしまいます。
言い間違いも三者三様でしょうね。
3歳娘は歌の歌詞が危ういです。
外ではやめてーレベルです。
かと思えば、私はわからない魚の名前を正確に教えてくれたり、不思議な記憶力。
あざみ
が
しました
長男は喋り始めが遅かったせいか言い間違いも少なくロボットがボロットになるぐらいです
次男は高速道路→チンクロロード
バリケード→バケレード
石川さん→イカバアちゃん
とバリエーション豊富です
あざみ
が
しました
こんな風になるのかなーといつも楽しく読ませて頂いてます。
うちの長男も言い間違い多くてかわいいです😍
よくザリガニのことをガリザニって言ったり、さなぎのことをうなぎ(違う生き物になってる)って言ってます 笑
あざみ
が
しました